学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4月7日 学級開き(11)

学級開きをする1年生の担任の先生方です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 学級開き(10)

たくさんもらったプリント・配付物を
一つ一つ確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(9)

1年生の学級開きの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 入学式(6)

1年生の先生方です。

1年間、よろしくお願いします。

画像1 画像1

4月7日 入学式(5)校長式辞

画像1 画像1
校長式辞の内容を紹介します。
入学式に参加できなかった2年生、3年生のみなさんも
しっかりと読んで、この1年間の指針にしてください。

式辞の冒頭では、次のように話しました。
「チーム上郷で一致団結して、新入生の成長を支援していく」
「学校の力だけでは限界がある。家庭と地域の力も不可欠です。協力をお願いします」
「コロナ感染症の影響で、入学式は制限されています。しかし、新入生の入学を歓迎する気持ちに短縮も縮小もありません。大歓迎です」

引き続き、恒例の「校長授業」となりました。
今回は日曜夕方のアニメ番組「サザエさん」を取り上げました。
「私(校長)がサザエさんを見始めたときはカツオくん(9歳)の年齢でした。しかし今は波平さん(54歳)の年齢を超えています。正直ショックです」とまず話し、笑いを取りました。

続いて・・・
「番組の中でワカメちゃんが少し存在感の薄いことを気にしていて、自分の存在感をアップさせる方法を花沢さん(不動産屋の娘)にアドバイスを受けました。花沢さんは、お店の前のそうじをしながら、道行く人たちにあいさつをしたり、お店まわりをして自分のことを知ってもらう努力をしたりしていると話しました。そのアドバイスを受けて、ワカメちゃんも、そうじやあいさつをしたり、積極的にお手伝いをしたりするようになりました」とのストーリーを紹介しました。

サザエさんの番組の話を通して、次のように講話を続けました。
「あいさつに目的などないかもしれません。何かのためにあいさつをするのではなく、もしかしたら呼吸のようなものかもしれません。でも、このサザエさんの話のように、あいさつをすることで、自分の存在を知ってもらうこともできるのだということを、中学校入学に際して、覚えておいてください」
「上郷中は、あいさつに力を入れている学校です。求めているのは、やらされるあいさつではなく、自然に口から出てくる『さりげないあいさつ』です。これから長い人生を送っていくみなさんの、大きな武器になるものだと思います。今日から中学生。小学校のときより、少しだけ頑張ってみましょう」

新入生のみなさん、そして在校生の2年生、3年生のみなさん、もしかしたらこの文を読んでくれている卒業生のみなさん、校長先生のことばを受けて、心と心の通う「さりげないあいさつ」のあふれる学校、地域にしていきましょう。

4月7日 入学式(4)

新入生を代表して
2名の1年生が誓いのことばを読んでくれました。

以下にスピーチの内容を簡単に紹介します。

「充実した3年間を自分たちの手でつくっていきたい」
「一日一日を悔いのないように過ごしていきたい」
「新しく出会った仲間と共に成長し、良い影響を与え合える関係を築いていきたい」
「すばらしい伝統を引き継いでいけるよう、全員で協力し、前進したい」
「自分の気持ちを理解できるように努力したい」
「しっかりと心を成長させられるように、努力していきたい」

3年間をかけて誓いを果たしていけるように
学習、部活動、行事や活動に
自主的に取り組み、みなで成長していきましょう。

画像1 画像1

4月7日 入学式(3)

3年生の生徒会長が
在校生歓迎のことばを
新入生に向けて
力強く伝えてくれました。

不安でいっぱいの新入生に
「楽しい毎日が送れるように全力でサポートする」と語りかけました。
また、新型コロナウイルスの影響下にあるので
全校の絆を深めていく行事を工夫していくと約束しました。
さらに、上郷中で意識している「SSA」と「NYA」のあいさつを紹介して
「あいさつがあふれる学校」にしていこうと呼びかけました。
最後に、1年生の協力を得て
「最強で最高の上郷中学校を目指しましょう」と
しめくくりました。

新入生のみなさん、
今日から上郷中学校の一員です。
よりよい学校をともに創ってていきましょう。

画像1 画像1

4月7日 入学式(2)

入学式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 入学式(1)

入学式のスタートを引き締めてくれた
上郷中の伝統「校旗登壇」です。

入学式に参加した在校生(2年生、3年生)は
校旗登壇の6名と
歓迎の言葉を読んだ生徒会長の
計7名だけでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(8)

2年生の学級開きの様子です。

笑顔いっぱいでスタートできました。
笑顔あふれる1年間にしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(7)

2年生です。

初日から進んで意見発表できるなんて
すばらしいことですね。

画像1 画像1

4月7日 学級開き(6)

2年生の学級開きの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 学級開き(5)

2年生の学級開きの様子です。

担任の先生の話を真剣に聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 学級開き(4)

2年生の学級開きの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(3)

写真は2年生です。

学級のスタートに際して
担任の先生が熱弁をふるっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(2)

2年生の学級開きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 学級開き(1)

2年生の学級開きの様子です。

担任の先生が
それぞれのクラスらしく工夫しての活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式の朝 久々の登校風景 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝8時ごろ、新入生がご両親と一緒に正門にやって来ました。

私(校長)が出会った新入生第1号でしたので、声をかけ、正門横の看板をバックに1枚記念撮影をしました。

「ホームページに使わせていただきますね?」と言うと、にっこり許可をくださいました。

お父さんもお母さんもとても良い表情をされていました。

今日はこんな笑顔が、校内にあふれていました。

入学式・始業式の朝 久々の登校風景 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新年度の登校が始まりました。

朝7時30分ぐらいから30分間ほど正門に立って、登校してくる生徒を迎え入れました。

元気な声であいさつを返してくれる生徒が多かったです。

初日から気持ちの良い朝でした。

天気が次第に回復してくる様子がよくわかりました。

今日の天気のように、徐々に良くなる一年になるといいなと思っています。

いよいよ明日が入学式・始業式 〜準備は整いました 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真の隅に写っていますが、上郷中の入学式や卒業式などの儀式では、校旗登壇があります。

その際、太鼓の音が鳴り響きます。

校旗登壇が始まり、校旗の動きに気を取られていると、突然「ドドン!」と太鼓の音がして、ビックリします。

校旗だけでなく、太鼓にも注目しておくと良いですよ。

小学校の恩師の皆様から、祝電も届いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/10 学校閉庁日

校長先生からのおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動