学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

6月29日の上郷中学校(6)

特別支援学級の自立活動の時間です。

ボウリングで盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の上郷中学校(5)

3年生の体育です。

アルティメットをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の上郷中学校(4)

1年生の理科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の上郷中学校(3)

物質の特徴をつかむために
顕微鏡やリトマス試験紙を使ったり
熱を加えたりして調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の上郷中学校(2)

3年生の美術の授業です。

ガラスを扱っているので
安全のために
手袋と防護メガネを着用して作業しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の上郷中学校(1)

1年生の理科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上中タブレット 〜きまりを守って使用します〜

級長会が中心となって決めた、タブレット使用に関するきまりです。

しっかり守って、学習用タブレットを有意義に活用します。
画像1 画像1

白衣をきちんと身につけ、配膳しています 〜今日の給食 その2〜

今日の献立は、ごはん、豆乳のバランスみそ汁、茎わかめのきんぴら、いわしの梅煮、牛乳でした。

暑くなってきましたが、当番は白衣をきちんと身に着けて、活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の前 これ以上ない笑顔 〜今日の給食 その1〜

今日は2年生の給食準備の様子を見に行きました。

給食の時間、3階に上がって、最初に出会った男子2人は、満面の笑みでカメラに目線をくれました。

他にも、嬉しそうな、楽しそうな表情を見せてくれる子が、たくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い夏 さわやかに授業を受けよう 〜暑さに対応した服装で〜

「クールビズ」という言葉が使われ始めて久しいです。

そもそもは、エネルギー節約のため、冷房の設定温度を上げる代わりに、上着を脱いだり、ネクタイを外したりして、服装を軽装にする取組を言います。

学校では、これまでなかったエアコンが入り、冷房が始まり、快適な室温になったところですから、本来ならクールビズは必要ないはずです。

コロナ禍で、教室を閉め切ることができず、冷房の効きがあまり期待できないことから、生徒会主導で夏の服装についてルールが決められました。

過ごしやすい服装のはずです。

授業に集中しましょう。
画像1 画像1

一点集中授業週間 〜生徒会企画 成果が楽しみです〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝の会で、代議員の男子生徒が級友に説明していました。

今日から「一点集中授業週間」が始まるようです。

果たして、どんな様子になるのか楽しみですね。

自分自身の生活習慣を見直そう 〜第1回生活習慣チェック〜

今週から、保健室と保健委員会の取組で、生活習慣チェックが始まりました。

一日の睡眠時間、朝食摂取の有無、スマホやタブレットなどの使用時間等を得点化し、自己評価します。

夏休みを前にした今の時期に、自らの生活リズム見直すことは価値があると思います。

疲れやすい時期でもあります。

早寝早起きに心がけ、規則正しい生活を送る、よいきっかけにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな日が続くといいね 〜感染者数を示すホワイトボード〜

保健委員会の取組で、毎日、各階の学年職員室前と1階の保健室前のホワイトボードに、前日に発表された新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が記入されています。

写真は、今朝の3年生学年職員室前のホワイトボードです。

少し光って見にくいですが、豊田市は0の数字が記されています。

この数字が大きくならないことを祈ります。

健康観察カードの提出は、まだまだ続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

早くも卒業に向けて動き始めています 〜卒業アルバム個人写真撮影〜

1時間目が始まる前の会議室の様子です。

写真屋さんが、個人写真の撮影準備を進めていました。

今日一日で、卒業アルバム用の個人写真を3年生全員が撮影します。

今日の顔が、卒業アルバムに掲載されることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導も暑さとの闘いになります 〜今日の登校風景3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みまで1か月を切っています。

登校日を数えると、あと16〜7日ぐらいになっています。

ここからの時期は、暑さが日に日に強くなっていきます。

今年は、昨年のような夏季授業日はありません。

週2回、ボランティアで門に立ってくださる方も、「朝から日差しが強いねえ」と眩しそうな表情で話していました。

いつもお元気なのは素晴らしいですが、年齢も決して若くはないので、体調に気をつけていただきたいです。

熱中症に気をつけ、登下校しましょう 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症の危険度を測るものに、暑さ指数(WBGT)と呼ばれる数値があることをご存じの方も多いと思います。

学校でも、その数値を意識しながら学習活動を進めています。

28度を超えると「厳重警戒」、31度を超えると「危険」と言われています。

数値はあくまでも目安です。

それ未満の数値で、危険がまったく無いわけではありません。

暑さから身を守るために、帽子を被っての登下校や、登下校途中の水分補給、小学生でよく見られる傘さし登下校など、各自が工夫して暑さ対策を進めるように、指導しています。

写真は、帽子を身に着け、登校する生徒の様子です。

「気象予報士泣かせの天気」が続きます 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気象予報士の皆さんも仕事なので、真剣に数日先の天気を予報していると思います。

しかしながら、今の時期の週間天気予報はなかなか当たりません。

先週末の予報では、日曜日と月曜日は雨。

しかも、かなり強く降り、日曜日の市内大会は屋外競技の開催は難しくなるのでは・・・と思っていました。

台風5号の影響で、もっと雨が降るものだと思っていました。

予報は良い方向にはずれ、今朝も梅雨明けを思わせるような青空が広がりました。

ずいぶん蒸し暑くなりそうです。

6月28日の上郷中学校(17)

特別支援学級の英語の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日の上郷中学校(16)

3年生の数学の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日の上郷中学校(15)

3年生の理科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長先生からのおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

災害時の対応

育友会活動