今日は雨が降るかも知れません 〜今日の登校風景2〜明日から始まる市内大会に向け、今日の午後練習は重要な調整になります。 雨が降らずに、計画通りの練習メニューが消化できると良いですね。 今日は雨が降るかも知れません 〜今日の登校風景1〜天気予報でも、急な強い雨や雷雨の心配があると言っていました。 「ところによって」という微妙な予報ですので、このあたりが、その「ところ」に含まれないことを祈りたいです。 日本の南海上に台風5号が発生し、日曜日から月曜日にかけて本州に接近するという情報もあります。 愛知県を直撃する心配はなさそうですが、台風の影響を受け、日曜日は天気が崩れそうです。 総合体育大会が始まります。 屋外競技が予定通り、順調に進行できると良いですね。 写真は、今朝の正門付近の登校風景です。 「黙食」でリバウンドを防ごう 〜今日の給食 その3〜
今日の献立は、ごはん、豚汁、アーモンドあえ、いか香味揚げ、牛乳でした。
東京や大阪、その周辺の県などでは前の週の同じ曜日よりも感染者数が増加傾向になり、明らかにリバウンドの状態になっていると、報道されています。 愛知県は、これまで東京や大阪に少し遅れて、同じ動きになっています。 気を緩めず、上中生は、「黙食」を徹底しています。 もちろん、職員室でも誰も喋らずに給食を食べています。 そのタイミングで、外部からお客様が来られると、仲の悪い職場みたいに見えます。 仲の良い職場だと、私(校長)は思っています。 残さずたくさん食べましょう 〜今日の給食 その2〜
SDGsの学習を進めていく中で、食品ロスの問題も出てきます。
食品ロスの原因は多くあります。 給食の食べ残しは、その中で考えれば、ほんのわずかな部分かも知れません。 でも、各学級で出来るだけ残菜を減らす努力は必要だと考えます。 写真は、どの学級でも見られる光景です。 息の合った配膳の様子です 〜今日の給食 その1〜中学校に入学して、もうすぐ3か月が過ぎようとしています。 仲間との協力、要領の良さ、いずれも進化しています。 環境について考えよう! 〜生徒会企画 上中タイムその3〜
明日もまたこの学習活動の続きが行われます。
どのようなまとめのプリントが出来上がるのか、楽しみです。 写真は1年生の様子です。 もう、上中タイムが終了する時間でした。 環境について考えよう! 〜生徒会企画 上中タイムその2〜
同じく上中タイム。環境について、タブレットで学習に取り組む生徒の様子です。
写真は2年生の生徒が中心です。 環境について考えよう! 〜生徒会企画 上中タイムその1〜
生徒会役員が考案した学習用タブレットを活用した学習活動が、今朝の上中タイムから始まりました。
今日と明日の2日間で、全校生徒がタブレットを使って画像を見ながら、プリントの課題に取り組みます。 環境に対する興味・関心が高まってくれると良いですね。 これも、SDGsの学習につながります。 日陰はずいぶん涼しく感じます 〜今日の登校風景4〜
まだ、真夏とは少し違うなと思うのは、日陰にいると少し涼しくて気持ちが良いこと、セミの鳴き声が聞こえないことです。
日差しが当たっているか、当たっていないかでずいぶん体感温度が違います。 登校時も日陰を選んで歩くのも、良い方法かも知れません。 ただし、交通安全には気をつけましょう。 いろいろな服装で登校しています 〜今日の登校風景3〜
今朝の登校風景からも分かるように、本校では登下校の服装は、「スクールユニフォーム(制服、体操服など)」であれば、特に細かい規制はかけていません。
ただ、見た目がだらしない着こなしや、通常考えられないような組み合わせなどに関しては、声をかけるようにしています。 授業中は、制服が基本。室温に応じて、半袖の体操服にしたり、エアコンで寒さを感じる時は、制服の上にジャージを着たりすることも認めています。 カメラに笑顔を見せる生徒たち 〜今日の登校風景2〜でも、昇降口で靴を履き替える前には、しっかりマスクを装着します。 校内では、マスクを外した笑顔を撮影することが、通常ではなかなか困難なので、貴重なショットです。 カメラに笑顔を見せる生徒たち 〜今日の登校風景1〜今朝のように、多少雲があっても、青空が広がり、眩しい朝日が差していると気持ちが良いです。 登校する生徒に、あいさつと共に、「天気がいいから、気持ちがいいね?」と声を掛けると、にっこり笑顔を返してくれます。 こういうやり取りが、さらに気持ち良さを大きなものにしてくれます。 雨が降らないといいですね 〜今日の登校風景2〜雨に降られると、屋外の種目の練習が思うように進みません。 暑くなりすぎるのも困りますが、雨が降らないことを願います。 梅雨らしい曇り空でした 〜今日の登校風景1〜一時、雨がぱらつく所も・・・という予報でしたので、傘を手にする生徒の姿が目立ちました。 蒸し暑い一日になりそうです。 6月23日の上郷中学校(9)
お昼の放送を担当してくれた放送委員と
図書室からの連絡を伝えてくれた学校図書館司書さんです。 6月23日の上郷中学校(8)
今日の給食献立一口メモを紹介してくれた給食委員の写真が撮れませんでした。
今日は「ブラジルの献立」のことを紹介してくれました。 6月23日の上郷中学校(7)
給食の牛乳パックを裏返して底
上の写真のように「カラー印刷」があるものを 「あたり!」と呼んでいるようです。 ネットで調べてみると このカラー印刷について 以下のような説明がありました。 『紙パック飲料を製造している会社によると、 パッケージに印刷された色の濃度と印圧をチェックするためのもの。 印刷のあと、この部分を機械で読み取ったうえ、人間の目でチェックして、 正しく印刷されているかを確認するため』 生徒に配られた牛乳パックの底を見せてもらうと 10人にひとつくらいの割合で カラー印刷がありました。 明日は「あたり」が出ますように・・・ 6月23日の上郷中学校(6)
今日の給食は「ブラジルの献立」でした。
写真のからあげ風のチキンは 「フランゴ・バッサリーニョ」という料理名です。 偶然かもしれませんが 5月の第4水曜日はイギリス献立で 6月の第4水曜日(今日)がブラジル献立でした。 7月の第4水曜日は夏休みに入っていて 給食がありませんが 東京オリンピックが始まる7月なので どこかの日で外国の献立が 出されるかもしれませんね。 6月23日の上郷中学校(5)
保健室に集まって打ち合わせをしている保健委員です。
来週から始めるチェック活動の連絡を聞いています。 6月23日の上郷中学校(4)
15分放課に集まって話し合いをしている
3年生の級長会です。 |