学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4月12日の上郷中学校(10)

1年生と3年生は
聴力検査を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の上郷中学校(9)

ツツジも咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の上郷中学校(8)

校内のハナミズキがとても美しく咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の上郷中学校(7)

.

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の上郷中学校(6)

.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の上郷中学校(5)

3年生の学級活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の上郷中学校(4)

3年生の学級活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の上郷中学校(3)

3年生の学級活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の上郷中学校(2)

3年生の学級活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の上郷中学校(1)

1年生のための部活動ガイダンスを行いました。

体育館に集まって
各部活動の顧問の先生から
活動内容などを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

まだしばらくは「黙食」を続けます 〜今日の給食 その3〜

準備が早く進むと、会食の時間がたくさんとれます。

「マスク会食」という言葉がよく使われますが、学校の給食では、食べながら、マスクを着けながらという動きは難しく、なかなか徹底できないので、「食べる時は話さない」ことを原則にしています。

マスクを外した時が、最も感染のリスクは高まるので、学校生活の中で一番気を遣う場面の一つです。

生徒は、よく頑張っていると思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も残さず、モリモリ食べましょう 〜今日の給食 その2〜

今日の献立は、ごはん、かきたま汁、チンゲンサイとツナのあえもの、サクラエビのかき揚げ、ふりかけ、牛乳でした。

ふりかけは、「野菜と雑穀のかむふりかけ」という身体に良さそうなものでした。

多くの学級で、「いただきます」の直前に、量を減らす子、増やす子が前に出てきて、担任が上手く調整しています。

できるだけ、無駄になる残菜が出ないようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になり、さらに動きが良くなっています 〜今日の給食 その1〜

今日は、2年生の給食準備の様子を見に行くことができました。

新しい学級の新しい仲間としっかり協力し、素早く準備をしようする動きが感じられました。

手洗いも、昨年度に引き続き、しっかり出来ていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室を久々に回りました 〜今朝の上中タイム その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に4階、1年生の教室を回りました。

大きな声であいさつが返ってきました。

入学してまだ間もないのに、学級の生徒の声が、一つにまとまって返ってくるのには驚きました。

可愛らしさを残しながら、中学生らしくなっていく様子がうかがえます。

先生がいなくても、静かな時間を過ごせる素晴らしさを、いつまでも継続してください。




朝の教室を久々に回りました 〜今朝の上中タイム その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて2年生の教室です。

あいさつの声がしっかり出ていました。

3年生よりも元気な声でした。

「中だるみ」を感じさせません。

今後が楽しみです。

朝の教室を久々に回りました 〜今朝の上中タイム その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の立ち上がり、朝から学校を離れ、外に出ることが続き、なかなか教室を回ることができませんでした。

今日も8時半には外へ出なければなりませんでしたが、15〜20分ほどの時間があったので、3年生から1年生までの教室を回りました。

どの学年も静かに読書に集中していました。

3年生の教室の様子です。

快適な天気の下の登校になりました 〜今日の登校風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年の中で、最も過ごしやすい時期になりました。

朝、正門に立っていても、暑すぎず、寒すぎず、気持ちの良さを感じます。

今朝もボランティアの方が、元気な声をかけてくださっていました。

まだ声変りをしていない1年生の、少し甲高い声での「おはようございます」が4月を感じさせてくれます。

2年生や3年生のあいさつの声も、心なしか大きくなってきたように思います。

週の始まりです。

1週間頑張りましょう。

朝早くから、ありがとうございました 〜民生委員児童委員さんのあいさつ運動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、早い時間から地域の民生委員児童委員の皆さんが、正門と西門に立ってくださり、登校してくる生徒にあいさつの声をかけてくださいました。

毎朝、校長か教頭が立っているので、門であいさつをすることには慣れている生徒たちです。

少しはにかみながら「おはようございます」とあいさつを返している生徒が多かったように感じます。

今日はボランティアの方や私(校長)を含めて、5名の大人が生徒の登校を迎え入れました。

一人で立っている時に比べ、ずいぶん心強かったです。

ありがとうございました。

新年度のPTA活動が動き始めました 〜定期総会の要項作りの様子〜

昨年度に引き続き、年度初めの定期総会は紙面開催になります。

これは来年度以降もこの形式になっていきます。

今日、学校では昨年度の役員さん方が、月曜日に配付予定の要項を準備していました。

月曜日に子どもたちが、各家庭に持って帰りますので、ご一読いただき、ご意見などがございましたら、学校(教頭)までお知らせください。

16日(金)をもって総会を終了とする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度のPTA活動が動き始めました 〜4月10日 臨時定例会〜

本校のPTAは「育友会」と呼んでいます。

令和3年度の育友会役員と評議委員等の候補者の皆さんが集まり、臨時の定例会が図書室で行われました。

皆さんは、4月の育友会総会(紙面での開催)で会員からの承認を得て、正式にその役職に就かれます。

今年度もコロナ禍が続き、さまざまな制限の中での育友会活動になると思います。

学校と連携しながら、子どもたちのためにご尽力いただきたいと思います。

1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 第3回委員会
6/8 テスト週間開始

校長先生からのおたより

保健だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

災害時の対応