4月13日の上郷中学校(15)
今日は一日中、
各学年が順番に身体測定でした。 最後だった3年生が 器具を片付けてくれました。 ありがとうございます! 4月13日の上郷中学校(14)
新しい学年がスタートしてまだ1週間ですが
カメラを向けると笑顔を返してくれる3年生が多く とてもうれしいです。 ありがとうございます! 4月13日の上郷中学校(13)
視力測定をしている3年生です。
今年1年は受験勉強などをたくさんすると思いますが 勉強するときの姿勢に気をつけて 視力を落とさないように 気をつけてくださいね。 4月13日の上郷中学校(12)
身体測定で身長を測っている3年正です。
ラスト1年間で どれだけ身長が伸びるか楽しみですね。 4月13日の上郷中学校(11)
明日から授業が始まります。
副教材の仕分けを手伝ってくれている2年生です。 4月13日の上郷中学校(10)
1年生も上中スタイルのそうじを
覚えていってください。 4月13日の上郷中学校(9)
きのうのそうじの時間は
清掃の仕方の確認などが中心だったので 今日が実質的に初めてのそうじになります。 任された分担場所を 責任をもってきれいにしています。 学力テストに取り組んでいます 〜小学校の学習内容の定着度は?〜
同じく1時間目。
社会の学力テストを受けている1年生の様子です。 小学校で学習した内容のテストです。 学力テストに取り組んでいます 〜昨年度までの学習の定着度は?〜学力テストは、昨年度までの学習の定着度を測るためのものです。 今年度の学習成績には反映されませんが、自分の弱点を知るためには、大切な検査の一つです。 写真は、1時間目の3年生のテスト風景です。 とても元気な1年生 〜今日の上中タイム その3〜
3年生から順に回っていくため、1年生の教室にたどり着く頃には、上中タイムは終わりに差し掛かり、朝の会が始まるタイミングになってしまいます。
1年生の教室は、大きなあいさつが返ってきます。 昨年度の終盤は、卒業を控えた3年生が抜群のあいさつを返してくれましたが、今は圧倒的に1年生が元気です。 朝の読書タイムを大切に 〜今朝の上中タイム その2〜
先ほどの3年生に続いて、2年生の上中タイムの様子です。
2年生は、1時間目に身体測定を行うため、ジャージに着替えて、読書を進めていました。 朝の読書タイムを大切に 〜今朝の上中タイム その1〜基本は、各自が好きな本を持参して読書を行うようにしています。 学年によっては、曜日を決めて、朝学習を行ったり、学習コンクールの練習時間にあてたりしています。 時期によっては、行事の準備や練習時間にすることもあります。 今は、読書タイムとして活用しています。 写真は、今朝の上中タイムの様子です。 着々と整い始める教室環境 〜「場を清める」 その2〜級訓や学級目標が決まってくると、さらに個性的な掲示物が増えてくることでしょう。 派手さ第一にならず、整然としていることが重要だと考えます。 着々と整い始める教室環境 〜「場を清める」 その1〜
新学期が動き始め、約1週間になります。
生徒の登校は今日が5日目。 教室内を始め、校内の掲示物などがかなり準備されてきました。 清掃や整理整頓などを含め、環境が整っていることが学習環境としては大切です。 綺麗な学校を目指していきたいです。 雨降る中の登校になりました 〜今日の登校風景〜今年度になって傘や雨合羽を使うのは今日が初めてでした。 1年生の自転車通学者の生徒は、特にたいへんだったのではないでしょうか? 新学期になって、時間にゆとりをもって登校する生徒が多くなり、登校完了時刻の10分前には、かなり多くの生徒が登校を済ませています。 そのため、少しゆっくり目に登校する生徒が、「遅刻したのでは?」とあせって駆け込む姿が印象的です。 このような感じが続くと良いですね。 4月13日の上郷中学校(8)
豊田市の学校給食は
「地産地食」に力を入れています。 今日の花見だんごにも 豊田市産の小麦や米が使われていたかもしれません。 4月13日の上郷中学校(7)
今日の給食です。
桜はずいぶん前に散ってしまいましたが・・・ 今日はデザートに花見だんごが出ました。 4月13日の上郷中学校(6)
自己紹介カードを作成していました。
4月13日の上郷中学校(5)
小学校で学習したことを思い出しながら
学力テストに取り組む1年生です。 4月13日の上郷中学校(4)
学力テストに真剣に取り組む3年生
|
|