学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

4月27日の上郷中学校(1)

むずかしそうな理科の本を読んでいる3年生がいました。

画像1 画像1

今日は中華メニューでした 〜今日の給食 1年生その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、豆腐の中華煮、中華あえ、ぎょうざ、牛乳でした。

中華のメニューでした。

給食では、中華メニューが結構多く出されるような気がします。

明日の献立に、一部変更があります。

「あおさ汁」が出される予定でしたが、「あおさ」を中止し、「みそ汁」になります。

「食物アレルギー原因食品には変更はない」ということです。

感染予防対策に心がけています 〜今日の給食 1年生その2〜

東京都や関西圏に緊急事態宣言が発出されています。

愛知県もまん延防止等重点措置の適用を受けています。

学校では、気を緩めず、感染予防対策をこれまでどおりに進めています。

手洗いの様子と、手洗いの待機列の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習の成果が問われるこれからです 〜今日の給食 1年生その1〜

今年の1年生宿泊学習は、宿泊なしの野外学習2日間になりました。

「寝食」の「寝」は共にできませんでしたが、仲間と協力する場面は随所にありました。

行事の成果を、今日からの学校生活の場でどれだけ発揮できるか、楽しみです。

給食の準備場面では、仲間と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取り組むべき課題が明確になります 〜今朝の黒板メッセージから〜

今朝の黒板メッセージからです。

トイレのスリッパの写真が掲示されている学級がありました。

写真を見れば、現状がよくわかります。

先週末の野外学習の写真が貼ってある学級もありました。

思わず黒板に歩み寄ってみたくなります。

「3年生が動けば、学校が動く」と格言のようなひと言がありました。

3年生の心に火を点けます。

週の初め、何か気合いが入ります。

担任の先生たち、毎朝ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏服さん」の姿がチラホラ 〜まもなく5月。気候に合わせた服選びを〜

決して、慌てさせるつもりはありません。

夏服で登校する生徒が、チラホラ現れてきました。

今週が終わると、5月に入ります。

いわゆる「衣替え」は、6月と10月と言われていますが、本校では特に時期を定めることはしていません。

まだ、大多数は冬服で過ごしています。

今朝のように気温が低い日も、まだあるかもしれません。

ただ、そろそろ夏服の準備は進めておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝から多くの生徒が参加してくれました 〜生徒会主催 朝ボランティア活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会主催の朝ボランティア活動が、今年も今日から始まりました。

初日の今日は早朝から参加生徒が運動場に集まり、指示を受けてから、校内の分担場所に散って、10分から15分程度の清掃活動に取り組みました。

写真は、正門ロータリー周辺を掃除する男子生徒の様子です。

登校してくる生徒に、あいさつの声をかけながら、清掃をしている生徒の姿もありました。

こういう活動が、ごく自然にできる学校になると素晴らしいですね。

冷たい風が吹く朝でした 〜今日の登校風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空が広がる朝になりました。

時々、冷たい北風が吹き付け、肌寒い朝でした。

しかし、次第に風は収まり、気温が高くなっていくようです。

今日も日中はポカポカ陽気になりそうです。

野外学習が終わり、土日で疲れも取れた1年生が大きな声で元気よくあいさつをして、通り過ぎて行きました。

1年生の元気なあいさつが、学校に活気を与えてくれています。

上級生も、1年生に負けないように大きな声を出そうとしています。

コロナ禍でもあります。

必要以上に大きな声を出す必要はありません。

相手にちゃんと伝わるような気持ちよく、さわやかなあいさつを心がけましょう。

4月26日の上郷中学校(5)

特別支援学級の家庭科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の上郷中学校(4)

ミシンを使う練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の上郷中学校(3)

まっすぐ縫えるように
とてもていねいに作業を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の上郷中学校(2)

3年生の英語の授業のマスコットキャラクター

画像1 画像1

4月26日の上郷中学校(1)

特別支援学級の放課の様子です。

体育祭に向けて、
振り付けを楽しそうに練習しています。

画像1 画像1

野外学習2日目 バスが出発します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りのバスに全員が乗車し、六所を出発します。

手指消毒をしました。

バスの運転手さんも、消毒作業を手伝ってくださいます。

野外学習2日目 退所式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった総合野外センターを離れる前に、退所式を行いました。

所員の方にお礼の挨拶をし、副所長さんからお話をいただきました。

野外学習2日目 学年制作物づくり

横断幕が完成しました。

5本の木が見事に葉を付けました。

学校の昇降口に1年間掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2日目 学年制作物づくり

できた葉を木に貼り付けます。

完成は間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2日目 学年制作物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人は、一枚の葉を担当します。

野外学習2日目 学年制作物づくり

各学級が一本の木を作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2日目 学年制作物づくり

野外学習の記念に、学年全員で大きな掲示物を作ります。

実行委員が説明をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 進路説明会