令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

4月13日(火)わり算

3年生算数。数図ブロックやマグネットを使って分け方について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火)人とつながる言葉

1年生国語。1・2年生は国語、算数の授業は学年別に行います。したがって、1年生は1人での授業となります。
画像1 画像1

4月13日(火)毛筆の授業

3・4年生書写。3年生は初めての筆遣いです。まずは、筆のおき方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月)ミニバスケットボール

6月に12・13ブロック合同ミニバスケットボール会が行われます。2年ぶりの開催です。まずはボールに慣れることからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月)避難訓練

第1回は火災です。「おはしも」を守り機敏に避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月)似顔絵を描いたよ

やまびこ学級。自分の顔を描きました。上手に特徴を捉えています。
画像1 画像1

4月12日(月)花の観察

3・4年生理科。校内に咲く花を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)体をいっぱい動かす

玉入れの玉を自分の陣地に運び入れる運動。他の子の陣地から玉を取ってもいいというルールはなかなかシビアですね。綱引きは2体3のハンディキャップマッチです。当然ですが3人組が勝ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金)授業の様子

上:4年生算数。お金を使って桁数の確認をしています。
下:5・6年生家庭科。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)学校たんけん

1・2年生生活科。2年生の子が1年生に各教室の名称や用途を話しています。
画像1 画像1

4月8日(木)たけのこぐん

2年生国語。教師の読みに合わせて動きをつけています。タケノコが伸びる様子が表現できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(木)図書館の使い方

1年生国語。本校の図書館司書が1年生に本の借り方をレクチャーしました。たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(木)級訓決定

3・4年生特別活動。子供の意見を整理し、決定しています。日本一目指してがんばってくださいね。
画像1 画像1

4月8日(木)体育の服装

1・2年体育。イラストで分かり易く説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(水)通学班会

通学班ごとに並び方や通学路の歩き方について話し合いました。最後に、班長が話し合ったことを発表しました。
下校時に教員がついて下校指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)給食

本校は本来ランチホールという広い場所で全校で会食をします。残念ながら感染症が収束していませんから今年度も各教室での会食となります。1年生にとって小学校はじめての給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)放課の様子

愛知県は授業と授業の間を「放課」と言います。ちなみに本校の放課後は「のーびのびタイム」と言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)身体測定

たぶん成長していると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)朝の様子

上:担任のメッセージです。迫力があります。教室に入るのが楽しくなりますね。
中:2年生が1年生に本の片づけ方を教えています。
下:気持ち良い生活のスタートはロッカーの整理整頓から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)学校だより「萩野の子」280号

こちらからどうぞ
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 園小連絡会