4月8日の上郷中学校(14)
2年生です。
写真撮影中。 自己紹介カードに使うのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(13)
3年生は3時間目に知能テストを実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(12)
1年生の学年集会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(11)
3年生といえども教科書にはしっかり記名します。
数学の教科書はちょっと不思議な作りで 左開きでは縦長になっていて 右開きで見ると横長になっています。 さて、中身はどうなっているのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(10)
4階から2階の教室まで
重たい教科書を運んでくれました。 ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(9)
3年生も教科書を受け取りました。
1年生よりも冊数は少ないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(8)
1年生です。
たくさんの回収物、提出書類を 間違わないように確認しながら 集めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(7)
2年生はクレペリン検査を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(6)
新しい教科書がそろっているか確認をしてから
1冊1冊記名をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(5)
2年生は今日、教科書を受け取りました。
教科書の冊数は、1年生よりは少ないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(4)
1年生は1時間目に知能テストを実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(3)
3年生の学年集会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(2)
今朝の上中タイム
それはそれは静かに読書ができていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の上郷中学校(1)
朝の黒板・・・担任の先生からのメッセージ
さわやかあいさつができましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日 入学式(11)
すばらしい天候のもと
入学式を無事に行うことができました。 参列いただいた保護者のみなさま ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日の上郷中学校(5)
生徒が下校した後の午後に
職員でアレルギー対応研修会を行いました。 ![]() ![]() 4月7日の上郷中学校(4)
明日から始まる給食でのアレルギー事故を
防ぐための研修です。 不測の事態が起こらないように 給食の準備時の留意事項を確認し合いました。 また、アナフィラキシー反応が起きた時の 対応手順(エピペンの使用方法など)も実習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日の上郷中学校(3)
本日4月7日の中日新聞第5面の
「発言 〜次世代の声〜」の欄に 本校2年生の女子生徒のイラスト画が 掲載されました。 これは文化芸術部の活動で描き 中日新聞社に応募し採用されたものです。 なお、今後も 4月14日、21日、28日と 今日から4週間続けて毎週水曜日に 本校の文化芸術部員のイラスト画が 中日新聞に掲載される予定です。 その後も、5月22日と29日にも 掲載されることが決定しています。 すごいですね! ![]() ![]() 4月7日 入学式(10)
入学認定のための呼名をする1年生の担任の先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日 入学式(9)
入学認定のための呼名をする1年生の担任の先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() |