4年生 遊具の使い方を学んでいます
安全な使い方を学んで、遊具を使用しています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6・7・8・組 朝の様子
6・7・8組の朝の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 朝の様子
5年生の朝の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 朝の様子
3年生の朝の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しいお兄さん お姉さん
1年生の朝の準備を6年生が優しく教えてあげる姿がたくさん見られました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
登校の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日朝の様子
今日は、少し肌寒さを感じる朝ですが、子どもたちは元気に登校しています。1年生の教室に行くと、6年生のお兄さん・お姉さんがさっそくお手伝いに来てくれていました。それも自主的に。1年生と6年生がこれからたくさん関わることで、もっともっと仲良くなっていくと思います。とても微笑ましい光景でした。他のクラスを回ると、すでに係活動が始まっていました。学校が動き始めた感じがします。
今日も、1日がスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室だより4月8日号を掲載しました
校長室だより4月8日号
今号では、年度初めの校長あいさつ、感染症対策、職員紹介を記載しています。ぜひ、ご覧ください。(今号は、紙媒体でも配付しています。今後はHPでの掲載になりますのでご了承ください) ※アクセス制限あり ID・パスワードを入力してください。 学年通信を掲載しました ご覧ください給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() 学級会 どんな係が必要かな?(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介カードをかこう(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 学校のことを知ろう(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、1日がスタートしました。 4月7日登校の様子
今日から新1年生が通学班に入っての登校になります。高学年のお兄さん・お姉さんたちは、1年生の歩く速さに合わせながら、安全に登校することができました。今年もまた、たくさんのスクールガードの皆さんに子どもたちを見守っていただきます。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の皆さん ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年・学級がスタートしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ 寿恵野小学校へ 令和3年度入学式
本日は、新1年生105名がすえのっ子の仲間入りをしました。「ようこそ 寿恵野小学校へ」入学式では、ピンと背筋を伸ばし、返事もしっかりできました。明日から友達と一緒に楽しい学校生活が始まります。分からないことがあったら、どんどん聞いていろいろなことを覚えていきましょう。保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。これから6年間、お子様をお預かりします。全職員で子どもたちに寄り添っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生の保護者の皆様へ 入学式のご案内
新1年生の皆さん、そして保護者の皆様、寿恵野小学校へのご入学おめでとうございます。明日の入学式は、予定通り行います。小学校でお待ちしていますので、案内文書を確認していただき、ご来校ください。よろしくお願いします。
新1年生の保護者の皆様へ 入学式のご案内 |