あたたかくなってきました。校庭の樹木の枝には、新芽がふくらんできています

5年 応急手当講習

 消防署の方をお招きして、応急手当の仕方を教えていただきました。心臓突然死で亡くなる命を救うために、心肺蘇生とAEDの使い方を学び、模型で実践しました。いざという時のために、救命の方法を知っておくことの大切さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月生まれのトライアングル集会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月生まれのトライアングル集会をしました。
4月生まれの子をみんなでお祝いし、学年で楽しく遊びました。

図書館のひみつを学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館司書の瀧澤先生に図書の本の並び方を学びました。プリント学習に真剣に取り組む姿や本の背に貼られたシールのひみつを知り、新しい発見に感動する姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ