ローマ字の書き方 4の1

子音と母音ととの組み合わせだよ。
伸ばす音は、伸ばす母音の上に「Λ」を付けるよ。
などなど。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リモート集会をしたよ

写真がなくて残念。
校長先生の話。内容は…
・夏休みに頑張れたことの問いかけ。
・私(校長)が感動した、オリンピック・パラリンピックの選手の言葉の紹介。
・オリパラのボランティアの活躍の素晴らしさ。
・秋、実りの秋。どんな実りにしたいか?問いかけ。
・感染予防について。(マスクの正しい付け方・3回の圧コール消毒・ソーシャルディスタンス)
この後新しい先生の自己紹介
・やまもも3組に新しく「菊永智貴」先生がいらっしゃいました。



詩を読んで想像を膨らませよう

「紙風船」という詩です。
ワークシートに想像したことを書いていました。
全力で書く姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまもも1組と2組

上が1組です。
トランプの「七ならべ」の最中です。
下が二組です。
ボーリング大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 久々の登校

久しぶりの登校です。
学校も久々ににぎやかになりました。
わくわく!
今日は、民生児童委員と猿投の楽園の方が、みんなの登校を見守ってくださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 班長会
3/3 6年生に感謝する会 ミニ通学団会
3/7 第15回委員会活動

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応