大林小学校のホームページへようこそ!6月21日に東海地方も梅雨入りの発表がありました。梅雨型熱中症と呼ばれるものも増えているようです。注意していきましょう。 

12月7日(木)「第2回 民生・児童委員の会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2回 民生・児童委員の会を行いました。
 授業参観で、児童たちの様子を見ていただきました。子どもたちは見知った顔もあったのか、授業中ですが、あいさつをしたり、手を振ったりしていました。その後、情報交換と意見交換を行いました。

 民生・児童委員の方たちには、見守り隊の方たちと一緒に、1,2年と1,3年下校時の見守りも、ボランティアとして行っていただいています。

12月6日(水)「全校一斉読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年、読み聞かせボランティアの方たちにより12月に「全校一斉読み聞かせ」を行っていただいています。
 子どもたちも、いつも以上に、楽しそうに読み聞かせを聞いていました。

 読み聞かせボランティアのみなさん、準備から当日まで本当にありがとうございました。

なわとび週間・大会にむけての「なわとび練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、体育委員会が、なわとび週間・大会にむけ、音楽を流したり、大会と同じように1分間をはかったりする活動を行っています。
 多くの子が運動場に出てきて、なわとびの練習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 なわとび週間(〜15日)
5時間授業 一斉下校
12/13 1年 交通安全教室