大林小学校のホームページへようこそ! 

12月23日(金)「冬休みを迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(金)の、チャレンジタイムに「冬休みを迎える会」をオンラインで行いました。
 校長先生から、4月からの各学年のがんばりを伝えていただきました。また、生徒指導担当の先生から、冬休みを安全で健康に過ごすための話がありました。そして、多くの子の表彰をすることもできました。
 いよいよ、冬休みになります。よい、年末年始をお過ごしください。

12月22日(木) サッカーボール寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(木)に、明治安田生命さまより、サッカーボールを寄贈していただきました。6年生の企画委員の代表が受け取りました。寄贈後、他の企画委員の子たちも喜んでいました。その様子を見て、明治安田生命の方たちからも「寄贈してよかった」と言っていただきました。

12月19日(月)2年「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(月)に、2年生が、地域安全指導員を講師に迎え、「防犯教室」を行いました。
 防犯ブザーの動作確認や、いざという時の対処の仕方を学びました。

12月14日(水)1,2年「グランパスボールクリニック」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生が、名古屋グランパスのコーチが来校し、「グランパスボールクリニック」を行いました。
 今日から急に寒くなりましたが、1,2年生の子たちは、運動場で、元気いっぱいに活動していました。


12月12日(月)3年「ジブリパーク見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(月)に、3年生が「ジブリパーク見学」へ行きました。
 3年生の子たちは、この日を楽しみにしていました。開園して間もないこともあり、初めて行く児童ばかりでした。時間が限られていましたが、楽しく過ごすことができました。
 今回は、抽選に応募したところ、3年生がたまたま当たり、本当に幸運でした。

11月25日(金)4年「防災教育講演会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)4年生で「防災教育講演会」を行いました。
 防災士 三浦 寛行さんをお呼びし、お話を聞きました。4年生は、煙道・地震体験も行い、意識が高まっているところです。少し日にちは空いていますが、ご家庭でも話し合っていただけたら嬉しく思います。

11月29日(火)5年「トヨタ自動車オンライン見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(火)5年生が「トヨタ自動車オンライン見学」を行いました。
 社会科の「わたしたちの生活と工業生産」、学習の一環として、行いました。説明を聞いたり、映像を見たりしました。また、クイズを交えながら学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 さわやか集会 通学団会
3/11 PTA新旧引き継ぎ会