大林小学校のホームページへようこそ! 7月4日も熱中症警戒アラートが発令されています。ご注意を!

12月23日(金)「冬休みを迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(金)の、チャレンジタイムに「冬休みを迎える会」をオンラインで行いました。
 校長先生から、4月からの各学年のがんばりを伝えていただきました。また、生徒指導担当の先生から、冬休みを安全で健康に過ごすための話がありました。そして、多くの子の表彰をすることもできました。
 いよいよ、冬休みになります。よい、年末年始をお過ごしください。

12月22日(木) サッカーボール寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(木)に、明治安田生命さまより、サッカーボールを寄贈していただきました。6年生の企画委員の代表が受け取りました。寄贈後、他の企画委員の子たちも喜んでいました。その様子を見て、明治安田生命の方たちからも「寄贈してよかった」と言っていただきました。

12月19日(月)2年「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(月)に、2年生が、地域安全指導員を講師に迎え、「防犯教室」を行いました。
 防犯ブザーの動作確認や、いざという時の対処の仕方を学びました。

12月14日(水)1,2年「グランパスボールクリニック」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生が、名古屋グランパスのコーチが来校し、「グランパスボールクリニック」を行いました。
 今日から急に寒くなりましたが、1,2年生の子たちは、運動場で、元気いっぱいに活動していました。


12月12日(月)3年「ジブリパーク見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(月)に、3年生が「ジブリパーク見学」へ行きました。
 3年生の子たちは、この日を楽しみにしていました。開園して間もないこともあり、初めて行く児童ばかりでした。時間が限られていましたが、楽しく過ごすことができました。
 今回は、抽選に応募したところ、3年生がたまたま当たり、本当に幸運でした。

11月25日(金)4年「防災教育講演会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)4年生で「防災教育講演会」を行いました。
 防災士 三浦 寛行さんをお呼びし、お話を聞きました。4年生は、煙道・地震体験も行い、意識が高まっているところです。少し日にちは空いていますが、ご家庭でも話し合っていただけたら嬉しく思います。

11月29日(火)5年「トヨタ自動車オンライン見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(火)5年生が「トヨタ自動車オンライン見学」を行いました。
 社会科の「わたしたちの生活と工業生産」、学習の一環として、行いました。説明を聞いたり、映像を見たりしました。また、クイズを交えながら学習しました。

11月29日(火)3年 社会科「火災から学校を守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(火)3年生は、社会科の授業で「火災から学校を守る」の学習を行っています。
 副教材「とよた」を用いながら、学習用タブレットのスカイメニューを用いて、クイズ形式で考えていました。今後、学校内の防火施設を探しながら、学習を続けて行きます。

11月25日(金)2年 算数科「かけ算(2)」学習用タブレット使用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金) 2年生 算数科「かけ算(2)」の単元の授業の様子です。
 学習用タブレットのスカイメニューを利用し、自分の考えを記入し、友達に伝えたり、友達の考えを聞いたりしました。

11月10日(木)2年 生活科「わたしの 町 はっけん」町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)2年生 生活科で、町探検に行きました。
 行先は、「シャトレーゼ」「ドミノ・ピザ」「B&Dドラッグストア」「大林公園」です。子どもたちは、メモをとりながら見学を行っていました。
 地域学校共働本部より募集をかけていただき、引率ボランティアの方にも安全を見守っていただきました。ありがとうございました。

11月9日(水)10日(木)11日(金)1年「トヨタの森」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(水)に1組、10日(木)に2組、11日(金)に3組が、それぞれ「トヨタの森」へ行きました。
 大量の落ち葉やきのこなど、秋見つけを楽しむことができました。

11月22日(火)全校避難訓練 4年「地震・煙道体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(火)に、全校の避難訓練と、4年「地震・煙道体験」を行いました。
 今回の全校避難訓練は、火災を想定して行いました。
 4年生の「地震体験・煙道体験」を行いました。地震体験は、防サイ君(地震体験車)を使って行いました。煙道体験は理科室を使って行いました。

「運動会」第6回 -2「6年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第6回-2 6年生
 「Final art」、自分たちで種目を決め、練習を続けてきました。

 「ダンス」、自分たちで振り付けを考え、練習してきました。真剣な表情や笑顔が素敵でした。
 「トーチワーク」、取り組むのが初めての子も多く、トーチを家へ持ち帰って練習する子もいました。当日、上手に回すことができていました。
 「組体操」、練習から真剣に取り組み、多くの技を多くの子が完成できるように努力してきました。土台の子も、上の子も信頼関係を築きながら、練習をしてきました。

 6年生は、小学校生活最後の運動会でした。自分たちの競技や演技だけでなく、前日の準備も一生懸命に取り組んでいました。本当に素晴らしい、6年生です。

「運動会」第6回-1 「6年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第6回-1 6年生です。
 「全員リレー」、本番は気合が違いました。また、バトンパスの技術も向上していました。本気の6年生の走りは圧巻でした。小学校生活最後のリレー。素晴らしかったです。

「運動会」第5回 「5年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第5回 5年生です。
 「全員リレー」、放課にバトンパスの練習をしている子が、とても多くいました。その成果もあり、練習のタイムより、全学級タイムを縮めることができました。
 「綱取り」は、練習をするたびに作戦を考えていました。自分の綱を取り終わると、すぐに次の綱に駆けつけていました。

「運動会」第4回 「1年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第4回 1年生です。
 「玉入れ」です。練習では、なかなか入りませんでしたが、練習の成果が出て、多くの玉を入れることができました。素晴らしい成長でした。また、応援もしっかりできていました。
 「徒競走」は、走ることもそうですが、走り終わった後の整列するところまで、一生懸命に行っていました。



「運動会」第3回 「2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第3回 2年生
 「表現」ダンスを、かわいく踊りました。大きな動きで、音楽に合わせて踊りました。
 「徒競走」、みんな良い顔をして、走っていました。予行練習より、張り切って走っていました。

「運動会」第2回 「3年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 第2回 3年生
 「徒競走」、1番になろうと頑張っている子、走るのを楽しんでいる子、それぞれの走りがありました。
 「競遊」大林ハリケーンは、3人で協力して走りました。接戦が繰りひろげられました。

「運動会」第1回 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会本番 プログラム 第1回 4年生
 秋晴れの中、「エイサー」を踊りました。青空に衣装の赤が映えています。リズムを合わせ、大きな動きを表現しました。
 「徒競走」も、保護者の皆さんにいいところを見せようと、いつも以上に頑張っていました。

10月28日(金)後期企画委員 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月28日(金)に、後期企画委員の認証式を、チャレンジタイムに、全校オンラインで行いました。
 企画委員とは、5,6年生の各学級委員がなります。自分たちの学級や学年だけでなく、全校児童のために、活躍してくれます。
 前期企画委員の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。後期企画委員のみなさん、よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 冬休みを迎える会
12/24 冬季休業 〜1月6日