明るく、楽しく、そして優しく〜一人一人が輝く学校〜畝部小学校にようこそ!

カーボンニュートラル出張授業 2

 全校児童が見守る中で、佐々木雅弘ドライバーと豊田章男会長が運転する水素エンジンGRヤリスが凄いスピードで運動場内でターンを繰り返しました。子どもたちは、本物の迫力にとてもびっくりしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カーボンニュートラル出張授業 1

 水素エンジンGRヤリスのデモ走行の前に、6年生は「カーボンニュートラル」を目指した取組についての座学がありました。
 その中で、トヨタ自動車の豊田章男会長がサプライズで参加してくれました。突然のことで、子どもたちも先生たちもとても驚いていました。
 今回デモ走行する水素エンジンGRヤリスが水素エンジンを積んでいることや大人の責任としてカーボンニュートラルに取り組んで、子どもたちの世代に環境をつないでいくことなどが豊田章男会長から語られ、子どもたちは真剣にその話を聞きました。
 豊田市の環境政策課やラリーまちづくり推進課の方たちから豊田市の環境問題への取組やラリーの紹介などのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 全校朝会

 全校朝会では、校長先生から、運動会に向けて、「信頼関係を築くことを大切にしていこう」というお話がありました。
 そのあとで、今日から始まる教育実習生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより10月号

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 児童集会 5時間授業