暑く感じる日が増えてきています。気候に合った服装になっているか、十分な水分(お茶)を持っているか等、子どもたちへの声かけや確認をお願いします。また、毎日を元気に過ごすために、適切な睡眠・食事をとって登校できるようにお願いします。

スポーツフェスティバル その8

4年生の表現種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル その7

1年徒競走です。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル その6

4年のリレーです。4年生は、スポーツフェスティバルでのリレー、初挑戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その5

やはり、1年生の表現種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル その4

1年生の表現種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル その3

 開会式も、3年ぶりに、全校児童で運動場で行いました。6年生の運営委員が、上手に進行を務めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル その2

 今年度のスポーツフェスティバルでは、全校児童が運動場に出て、お互いの演技を見合いました。これは、3年ぶりのことです。そのため、朝、各教室から椅子を出し、運動場に並べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その1

 スポーツフェスティバルが行われました。ご参観ありがとうございました。本日、明日に分けて、その様子をホームページ内にアップしていきます。
 まずは、当日朝、教室の黒板に書かれていた担任の先生からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間での避難訓練

9月の避難訓練は、休み時間中に地震が発生したという設定で行いました。うまくできたこと、うまうできなかったことを整理して、いざというときに備えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4-2 算数「角とその大きさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「角とその大きさ」の授業です。初めて分度器を使って角度をはかりました。ポイントは、分度器の合わせ方ですね。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)、入学式が行われました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 6年生を送る会

校長からのたより

学年通信

PTA

その他