暑く感じる日が増えてきています。気候に合った服装になっているか、十分な水分(お茶)を持っているか等、子どもたちへの声かけや確認をお願いします。また、毎日を元気に過ごすために、適切な睡眠・食事をとって登校できるようにお願いします。

令和 5 年度 異常気象時・地震発生時等の対応について

 来週、台風2号の影響により、日本列島が荒れた天候となることも予想されます。こうした際についての対応について、お知らせします。お早めにご一読ください。令和 5 年度 異常気象時・地震発生時等の対応について

【重要】学習用タブレットの補償について

【重要】学習用タブレットの補償について

 本日、1年生に配付しました。2年生以上に、昨年度に配付したものと同じ内容です。学習用タブレットは、豊田市教育委員会から貸与されているものです。ルールを守って、大切に、慎重に取り扱うように、ご家庭でも、お子さんへの声かけをお願いします。

学校ビオトープ大賞受賞について

 本日、5年生の児童に、この文書を配付しました。ご確認をお願いします。学校ビオトープ大賞 受賞のお知らせ

重要 本校の熱中症対策について

 明日・明後日、この地域では、真夏日となる予報が出ています。熱中症対策について、ご協力をお願いします。なお、急ぎ、関係する文書をアップしましたので、ご確認ください。なお、この文書は、明日、実家庭で配付する予定です。本校の熱中症対策について

水泳指導への参加確認票

 本日、配付しました。「本年度の水泳指導について」とあわせて、ご覧ください。水泳指導への参加確認票

重要 本年度の水泳指導について

 本日、配付しました。ご確認をお願いします。本年度の水泳指導について

重要 5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 本日、豊田市教育委員会より、このような通知が来ましたので、急ぎアップします。ご確認ください。なお、この文書については、5月8日(月)に紙文書としても実家庭に配付します。
5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動