ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

修学旅行 旅館その1

それぞれの部屋でくつろぐ6年生。楽しい笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 入館式

6年生は、奈良公園での自由行動を終え、猿沢池前のよしだ屋旅館に着きました。入館式で、お世話になる旅館の方に「お願いします」の挨拶を声を揃えて言いました。友達と過ごす旅館の夜にわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春日大社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別活動で春日大社に来た班です。若草山を眺めながら長い距離を歩きました。

修学旅行 東大寺その2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 法隆寺その2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 法隆寺



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 平等院その2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 平等院鳳凰堂



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行に出発しました】9/20

6年生は、体育館での出発式を終え、バスに乗りました。学校にいる先生たちに見送られ、京都、奈良へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 いよいよ出発



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発式

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【夏休み前リモート集会】7/20

夏休み前のリモート集会を行いました。それぞれの教室で、校長先生のお話を聞きました。いよいよ夏休みです。子どもたちそれぞれが目的をもって、有意義に過ごしてほしいと思います。生徒指導の先生からは交通事故や水の事故の話がありました。事故にあわないように十分に気を付けて、楽しいお休みになることを願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 学級活動2組

2組の学級目標は、WBC。ワールドビッグクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 6年生】6/6

6年生は、道徳と算数の授業を参観していただきました。道徳の学習では、「デジタルシティズンシップ教育」の一環で、ネット依存とその予防について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 5年生】6/6

5年生は、2時間目に野外学習と学年経営方針についての説明会を行いました。授業参観では、理科と図工の授業。高学年では、教科担任制を取り入れ、学年ごとに工夫して指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 4年生】6/6

4年生は、道徳や図工の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 3年生】6/6

3年生は、算数や社会の学区探検の発表の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 2年生】6/6

2年生の授業参観。活動を取り入れ、元気いっぱいに学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業
4/3 入学式準備  新6年生登校
4/4 入学式 始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部