ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【任命式】4/23

令和4年度の計画委員、委員会の委員長、学級委員の任命式を行いました。校長先生から任命状をいただき、一人一人決意の言葉を述べました。コロナ禍のため、集会の形式では行えませんが、各学級で任命式の様子をオンラインで視聴しました。古瀬間小学校をより良い学校にするために、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 高学年】4/23

高学年の授業参観。保護者の前で少し緊張しながらも、真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 中学年】4/23

中学年の授業参観。仲間とともに学び合う児童の姿をご覧いただけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 低学年】4/23

本年度初めての授業参観。コロナ予防のため、3時間に分散して行いました。低学年の教室では、元気いっぱいの姿をご覧いただけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【避難訓練】4/21

本年度第1回目の避難訓練を実施しました。地震の後、理科室から出火した場合を想定しました。避難経路を確認し、安全に速やかに避難できるようにすることが目的です。校長先生からは、身を隠すものがない場合、「ダンゴムシ」のポーズになることを教えていただき、みんなで確認しました。
最近、震度4以上の地震が愛知県を含め日本中で起きています。万一の場合に、子どもたち自身が自分の身を守ることができるよう、訓練を通してしっかりと備えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【通学班会、下校指導】4/7

第1回通学班会を行いました。集合時刻や並び方を確認し、仲良く安全に登校するためにみんなで気を付けることを話し合いました。入学したての1年生は、上級生のお兄さん、お姉さんが家まで迎えに行ったり、隣に並んで登校したりしていきます。一斉下校には、担当の先生が付いて通学班での歩き方や通学路の安全を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学式 学級写真】4/6

クラスごとに記念写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【入学式】4/6

桜咲く暖かい晴天のもと、令和4年度の入学式を行いました。お家の方に手を引かれ、ぴかぴかのランドセルを背負って、古瀬間小学校の第一歩を踏み出した子どもたち。42名全員が元気に登校し、担任の先生に名前を呼ばれると、一人一人が元気に「はい」と返事をしました。友達、先生、上級生のお兄さん、お姉さんとの新たな出会い。ちょっぴり緊張するけれど、早く生活に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業
4/5 入学式準備  新6年生登校
4/6 入学式と始業式