ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【6年生を送る会 その2】3/2

6年生を送る会では、「思い出のアルバム」を見ながら懐かしい日々を振り返りました。お世話になった先生方からの思い出メッセージでは、大好きだった先生の言葉に思わず涙があふれてきました。
引継ぎ式では、レッツ班の引継ぎファイルを渡したり、6年生の代表が5年生の代表に校旗を渡したりしました。
最後は、5年生の合唱。コロナ予防のため、思うように練習はできませんでしたが、6年生に思いを届けようと心を込めて歌いました。
卒業式まで約2週間。残り少ない小学校生活が、心に残る素晴らしい日々になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生を送る会 その1】3/2

3月になり、6年生にとって小学校生活は残り少なくなってきました。これまでお世話になった6年生に卒業のお祝いと感謝の気持ちをつたえようと、5年生が中心になり「6年生を送る会」を行いました。
舞台の上の「6年生を送る会」の看板は、3年生が一つずつ花飾りを付けたものです。6年生の入場では、一人一人の得意なことをパワーポイントで紹介しました。また、古瀬間小天才クイズでは、各クラスともリモートでつなぎ、給食の人気メニューなど〇×式のユニークな問題に赤白帽子で答えました。5・6年生の長縄跳び対決では、どのチームも掛け声をかけて息を合わせ、真剣な表情で跳んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生へのプレゼント】3/1

「6年生を送る会」を前に、下級生からプレゼント。1・2年生は首飾り、4年生はカード。優しかった6年生のお兄さん・お姉さんとももうすぐお別れ。寂しいけれど、感謝と卒業のお祝いをメッセージに書き、心を込めて一人一人渡しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業
4/5 入学式準備  新6年生登校
4/6 入学式と始業式