ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【第1回クラブ活動】5/30

第1回クラブ活動。今年度は、バドミントン、動画編集、スポーツ・遊び、家庭科、絵手紙、ボードゲーム、音楽の7つのクラブを実施します。各自が興味のあるクラブを選び、異学年の仲間と協力して活動します。子どもたちが毎回わくわくしながら取り組めるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ミニ通学班会】5/30

子どもたちが通学班で安全で仲良く登下校できるよう、第1回ミニ通学班会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【代表委員会】5/20

計画委員と各学級の学級委員が集まって代表委員会を行っています。古瀬間小学校を笑顔と思いやりあふれるより良い学校にしていくために、子どもたち自身が意見を出し合い、協力して様々な取り組みを実行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【目と姿勢強調週間】5/25

保健給食委員会が体育委員会と協力して、「目と姿勢強調週間<マモチュウの目しせいキラキラグーチョキパー>」を行っています。朝の始業前に全校放送で姿勢体操の呼びかけを行い、授業中、背筋をぴんと伸ばすことを意識できるようにしています。各クラスで委員会の児童が見本を見せると、みんな一斉に元気よく体操に取り組みました。
良い姿勢は学習への集中力を高めるだけでなく、健康な体作りの基本です。委員会の児童が考えたイメージキャラクター「マモチュウ」と一緒に日頃から良い姿勢を意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生を迎える会】5/16

「1年生を迎える会」をレッツ班ごとに行いました。これから1年間、縦割りグループで交流し、互いに認め合い、助け合う中で絆を深めていけるようにしていきます。初日は、自己紹介をした後、ハンカチ落としや椅子取りゲーム、じゃんけんチャンピオンなどの室内の遊びを行いました。ちょっぴり緊張した表情の1年生も、優しいお兄さん・お姉さんに声をかけてもらい、笑顔になることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31