ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【6年生 平和学習】1/18

6年生は、壁画家として活躍されている方を講師に招いて平和学習を行いました。お母様の戦時中の手記を読んでいただいたり、平和に関する紙芝居をしていただいたりして、戦争、平和について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年2組 学習発表会】1/16

6年2組は、「We love とよた We love こせま」〜三河と豊田の歴史を知ろう〜と社会科や総合的な学習、修学旅行などで学んだことをグループに分かれて発表しました。一人でプレゼンをする力を身に付けるために練習を積み重ねました。保護者の方に見守られながら、どの子も精一杯頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【高齢者疑似体験を行いました】1/23

 3年生が、社会福祉協議会からインストラクターを招き、高齢者疑似体験を行いました。高齢者の耳の聞き取りにくさや、見えにくさ、動きにくさを体験しました。自分で体験することで、身近なおじいちゃんやおばあちゃんへの接し方を見つめ直す機会になればと考えています。
子どもたちは、近くにいる人が思いやりの気持ちで接すれば、障がいになるものは減らせるということに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業
4/3 入学式準備  新6年生登校
4/4 入学式 始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部