清掃ボランティア、ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域支援のみなさまが、地域支援室や廊下、トイレの掃除をしてくださいました。
子どもたちではなかなか落とすことのできない頑固な汚れもすっかり取れて、きれいになりました。
ありがとうございました。

エプロン作成中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が家庭科でエプロンを作っています。
ミシンボランティアのみなさまには、先週、今週と大変お世話になりました。
ほとんどの子がミシン初心者でしたが、優しくていねいに教えてくださったおかげで、どの子も上達しました。
本当にありがとうございました。

ミシンボランティア、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、5年生3クラスの家庭科の授業で、ミシンボランティアのみなさまに子どもたちの補助をしていただきました。
エプロンの脇の部分を縫うためのしつけから、ミシンの準備、縫うところまでていねいに教えてくださり、子どもたちも上手に縫い進めることができました。
ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

今年度最後のTBG活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高橋少年少女(TBG)クラブ活動がありました。
吹奏楽はセレナーデの演奏、サッカーは試合をして最後の活動を楽しみました。
指導者としてご尽力くださった地域の方々のおかげで活動することができました。
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域支援室