ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【学校だよりをアップしました】5/19

こちらをクリックしてご覧ください。
       ↓
【学校だより 5月19日号】
画像1 画像1

【学年通信、保健だよりをアップしました】5/12

こちらをクリックしてご覧ください。
      ↓
1年学年通信 5月12日号
2年学年通信 5月12日号
保健だより 5月号
画像1 画像1

【「学校だより」、「日よけ用傘の使用について」をアップしました】5/12

こちらをクリックしてご覧ください。
      ↓
いきいき古瀬間っ子 5月12日号
日よけ用傘の使用について
画像1 画像1

【交通安全市民運動】5/11

春の交通安全市民運動が、5月11日〜20日に実施されます。
初日は、校区の交差点や危険個所で地域の方が立哨し、子どもたちの安全を見守ってくださいました。笑顔で子どもたちにあいさつの声掛けをしていただき、地域の皆様の温かさを実感しました。
子どもたちと一緒に歩いてくださるグリーンレンジャーの皆様、地域の皆様のお陰で、安全に登下校できていることに感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食 】5/1

今日の献立は、ご飯、あおさ汁、肉じゃが、納豆巻き、手巻き海苔、牛乳です。
納豆巻きは、人気のメニューです。ひきわり納豆に刻みチーズとパセリが入っていて、納豆嫌いの子でも食べられるように工夫されています。
磯の香りのするあおさ汁や肉じゃがと一緒に食べて、和食の良さを感じることができました。
画像1 画像1

【学校だより、保健だより、学年通信をアップしました】4/28

【今日の給食】4/28

今日の給食は、かしわ汁、海藻サラダ、桜エビのかき揚げ、ご飯、野菜ふりかけ、牛乳です、桜エビのかき揚げがエビがたっぷり入っていて美味しかったです。
画像1 画像1

【今日の給食】4/27

今日の給食は、パスタスープ、ハンバーグ、ビーンズマセドアンサラダ、いちごジャム、スライスパン、牛乳です。校長は、検食のため児童より先にいただきます。おいしい給食に感謝していただきます。
画像1 画像1

【学校だよりをアップしました】4/21

こちらをクリックしてご覧ください。
アクセス制限がかかっています。ユーザー名、パスワード等をご入力ください。
          ↓
いきいき古瀬間っ子 4月21日号     
画像1 画像1

【古瀬間イエローリボン賞の推薦について】4/20

古瀬間小学校では、児童の自信と自己肯定感・向上心を高めるため、古瀬間賞として児童の善行を表彰しています。
イエローリボン賞は、地域・保護者・教職員からの推薦により、進んで周りの人のためになる行動や素敵な挨拶ができた児童を表彰する賞です。
地域で児童の素敵な活動を見られましたら、ぜひ、学校までお知らせください。
添付しました報告用紙をファックスかメールでお寄せいただくか、お電話をいただけるとありがたく存じます。児童の保護者の方でなくても構いません。よろしくお願いいたします。

こちらをクリックしてご覧ください。
            ↓
古瀬間賞について(お願い)
古瀬間賞 報告(推薦)用紙
画像1 画像1

【学年通信をアップしました】4/20

こちらをクリックしてご覧ください。
        ↓
1年学年通信 4月14日号
2年学年通信 4月14日号
画像1 画像1

【学校だよりをアップしました】4/13

こちらをクリックしてご覧ください。
      ↓
生き生き古瀬間っ子 4月14日号
画像1 画像1

【学年通信をアップしました】4/12

【学校だよりをアップしました】4/10

こちらをクリックしてご覧ください。

いきいき古瀬間っ子 4月6日号
       

画像1 画像1

【緊急時シミュレーション研修】4/10

先生たちが、緊急時・重大事故シミュレーション研修を行いました。
児童の命にかかわる重大事故の際、適切な対応ができるようにするためです。万一の場合にも先生たちが連携し、迅速に行動できるように、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業
4/3 入学式準備  新6年生登校
4/4 入学式 始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部