ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【花いっぱい、春が来ました】3/11

正門、玄関前、職員室前の花壇に色とりどりの花が咲きました。暖かな日差しに春の訪れを感じます。正門前の花は、地域のボランティアの方がずっとお世話をしてくださっていました。心から感謝しています。
玄関前や職員室前の花壇は、校務手さん、校内整備員さんが毎日水やりをしたり、雑草を取ったりして愛情を込めて育ててくださっています。美しい花を見ながら、子どもたちの心も豊かに育ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学説明会】2/8

4月に入学する新1年生の保護者の皆さんにお集まりいただき、入学説明会を行いました。新型コロナ感染防止のため、体育館の窓を開けて換気をし、寒い中での実施となりました。短い時間での説明でしたので、分かりにくい面もあったかもしれません。保護者の皆様には、配布した「スマイルこせま」をご覧になり、入学に向けて準備をしていただきたいと思います。
4月にかわいい新1年生の子どもたちが古瀬間小学校に入学することを、上級生の子どもたちも先生たちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【TEAM益富 あいさつ返事ありがとう】1/12

本日から1月18日まで、「TEAM益富 あいさつ返事ありがとう運動」を実施します。本校でも「くるみん・ますみん」の上り旗を掲げ、あいさつうちわを持った計画委員を中心にあいさつ活動をしています。初日は、寒さのせいか少し声が小さかったようですが、明るい朝のあいさつをすることで、元気に1日のスタートをしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校生活元気にスタート】1/7

令和4年最初の1日。日差しは明るいものの、冷たい風が吹き、気温はかなり低くなっています。でも、子どもたちは元気そのもの。書き初め大会を終えるとたくさんの子どもたちが出てきて、友達と仲良く鬼ごっこをしたり、遊具やボールで遊んだりして笑顔いっぱいの姿が運動場に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【初雪】1/6

明けましておめでとうございます。令和4年、今年も宜しくお願い致します。
今シーズン初めて雪が積もりました。冬休み最後の1日、子どもたちはちょっぴり積もった雪にうきうきした気持ちになっていることでしょう。7日から学校生活がスタート。オミクロン株の感染急増など心配もありますが、健康・安全に気を付け、明るい1年になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【冬休み前集会】12/23

明日から、いよいよ冬休み。朝のモジュールの時間に冬休み前オンライン集会を行いました。企画委員の挨拶の後、これまでに学校に届いた賞状の表彰を行いました。校長先生からは、クリスマスやお正月、お年玉にちなんだお話をしていただきました。また、生徒指導の先生は「ふ・ゆ・や・す・み」の五文字に乗せて、健康・安全について心掛けてほしいことを話されました。
冬休みは、家族とのふれあいを大切にし、健康・安全で、楽しく有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【交通安全・防犯標語の看板・横断幕】12/10

本年度の交通安全・防犯標語コンクールの児童優秀作品による看板と横断幕が設置されました。多くの児童・保護者の皆様、ご応募、ありがとうございました。
小学校の児童だけでなく、地域の方々皆様で意識していただき、これからも交通事故と犯罪のない安全・安心な古瀬間地区であってほしいと願っています。
【交通安全・防犯標語コンクールは、「古瀬間小学校区交通安全・防犯推進協議会」の活動の一環です。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【年末交通安全市民運動】12/1

年末交通安全市民運動が12月1日〜10日に実施されます。初日の1日は、寒い中にもかかわらず多くの地域の方やグリーンレンジャーさんが子どもたちの安全を見守ってくださいました。悲惨な交通事故が今後も古瀬間地区で起きないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【不思議な形のコマ】11/30

コマづくり名人の方が作ったコマを地域の方が持ってきてくださいました。校長室前にコマ遊びコーナーを設置したところ、早速回してみる子どもたち。身近なものの重心を生かして、よく回るコマに子どもたちは笑顔いっぱい。遊びながら科学の不思議に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【教育相談】11/17

本年度2回目の教育相談を実施しました。事前に全員にアンケートを取り、朝モジュールなどの時間を使って、担任の先生が話を聞いていきます。別室や廊下に机や椅子を用意し、子どもたちが安心して話せるようにしています。一人一人の話にじっくりと耳を傾けることで、子どもたちをより深く理解できるようにするとともに、いじめやトラブルを早期に発見し、早期対応につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校訪問】11/8

学校訪問では、よりよい授業づくりを目指して、指導員の先生や教育委員会の先生方にご指導をしていただきました。先生たちは、授業改善に向けてグループごとに真剣に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校訪問 5年2組】11/8

学校訪問、5年2組は代表授業として教育委員会の先生方、学校中の先生方に体育「目指せ!シンクロ率100%!」の授業を見ていただきました。機械運動の学習に「シンクロマット」を取り入れ、マット運動の技能を高め合うとともに仲間と息を合わせよりよい演技を目指すことが目標です。授業では、発表会に向けて各自の課題やグループの目当てに向けて練習し、撮影した動画を見合い、互いにアドバイスしたり励まし合ったりしていました。マット運動の学習にタブレットを活用し、自分やグループの動きを確かめ合う学びのスタイルに「子どもたちが主体的に取り組むことができていて素晴らしい」とのお言葉をいただきました。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校訪問 5年1組、6年生】11/8

学校訪問、5年1組は、学級活動「たった一言のちがいが」、6年1組は、外国語「We all Live on the Earth.」、6年2組は、道徳「誠実に生きる」の授業を見ていただきました。
ほんの少しのニュアンスで伝わり方が違ってしまうことを考えるネットモラルの授業や、生態系をテーマに外国語のコミュニケーション活動を通して伝え合う授業、誠実をテーマに主人公の心の動きをタブレットパソコンのポジショニング機能を活用して交流し合う道徳の授業など、子どもたちは真剣に学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校訪問 4年生】11/8

学校訪問、4年1組は、総合「給食からエコを考えよう」、4年2組は、社会「残したいもの伝えたいもの」の授業を見ていただきました。給食で工夫されている「エコ」や地産地食について考えたり、愛知県内の伝統・文化について学び、保存についての課題を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校訪問 3年生】11/8

学校訪問、3年1組は、国語「サーカスのライオン」、3年2組は道徳「まどガラスと魚」の授業を見ていただきました。登場人物の気持ちを想像し、物語の読みを深め合ったり、正直に行動することの大切さについて考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校訪問 2年生】11/8

学校訪問。2年1組は国語「宝物を紹介しよう」、2年2組は、「かけざん(1)」の授業を見ていただきました。自分の宝物を大型テレビに映して紹介したり、かけ算の意味や式の立て方について意欲的に発言したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校訪問 1年生】11/8

豊田市教育委員会の学校訪問がありました。学校訪問は、教育委員会の先生方に古瀬間小学校の取組や子どもたちが頑張っている様子を見ていただく機会です。
どの学級の授業でも子どもたちが真剣に学習に取り組み、意欲的に発言したり、仲間と学び合ったりしていて、「子どもたちが大変よく頑張っていますね。」とお褒めの言葉をいただくことができました。
1年生は、1組が音楽「せんりつでよびかけあおう」、2組が算数「かたちづくり」の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【就学時検診】10/7

令和4年度新入学に向けた就学時検診を行いました。各園から集まった年長の園児の子どもたちは、保護者に手を引かれ、少し緊張した表情で受付を通りました。
体育館に集まった後、子どもたちは、内科・歯科の検診や視力・聴力の検査、知能検査を班ごとに分かれて受けました。
保護者の皆様には、校長から学校経営方針や児童の様子など、教頭からは特別支援教育についてご説明させていただいた後、一旦帰宅していただき、検査終了後お子さんを迎えに来ていただきました。
新型コロナウィルス感染対策のため、当初予定していた家庭教育講演会は実施できませんでしたが、入学に向けて古瀬間小学校の雰囲気を子どもたちや保護者の皆様に少し感じていただけたかと思います。
4月の入学式では、ピカピカのランドセルを背負ったかわいい新1年生が元気に入学することを職員一同楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【環境整備、ありがとう】10/6

校内整備員さんのお陰で中庭の雑草がすっかりきれいになりました。また、地域の方のお陰で正門前の花壇にはいつもきれいな花が咲いています。さらに、校務手さん、校内整備ボランティアさんのお陰で、運動場の雑草は少なくなり、かなりきれいになってきています。気持ち良い環境の下で、子どもたちを健やかに育くんでいきたいと思います。ご協力に心より感謝しています。

【校内整備員さんの活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環です。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動場がきれいになってきました】10/5

運動会に向けて、運動場が少しずつきれいになってきています。先日の全校一斉草取りの後も、自主的に草取りをする児童がいます。また、校内整備員さんや校務手さん、学校整備ボランティアの皆さんもご尽力いただき、緑一色だった運動場が、本来のグランドらしい姿に戻りました。
10月とはいえ、暑い日が続いていますが、運動会に向けて各学年が体育の授業を中心に練習に取り組んでいます。
子どもたちの手で作る子どもたちのための運動会を目指し、一歩一歩前進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31