令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

12月9日(木)東広瀬小学校との交流会8

いちご動物園のスタッフさんが、動物の絵をかいてプレゼントしてくださいました。
昼食のほんの短い時間に描いています。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会7

楽しかった時間もあっという間に過ぎてしまいました。
感想交流をしてお別れです。
東広瀬小学校のみなさん楽しんでいただけましたか。また遊びに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会6

お昼からは、体育館に移動しておにごっこを楽しみました。
すべて子どもたちが司会をして進めていきます。頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会5

お昼ご飯はお弁当です。本校のランチホールは床暖房がきいていますので、暖かくしていただけます。
ちょうどその時間に5・6年生が音楽をやっていました。とても恥ずかしそうに演奏していました。でも上手でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会4

萩野小の子たちが考えたクイズを、東広瀬小学校の子たちに出してます。
動物のことがよくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会3

本校学区内にある移動動物園「いちご動物園」の動物たちとふれあいます。
「かわいい」という声が聞こえてきます。恒例のしゃべるウサギさんです。
本当にしゃべると思っている子達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会2

グループごとに自己紹介をしたあと、学校案内です。
自分たちの学校のよいところを紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)東広瀬小学校との交流会1

ようこそ萩野小学校へ。
25人の1年生の子たちが本校に来てくれました。
はじめの会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)いよいよ明日です

1・2年生。
東広瀬小学校との交流会を明日に控え、準備にいそしんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

校長からのたより

その他

保健だより