令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

4月26日(火)雨でも元気

休み時間の様子です。
本校は、ふれあいセンターという広い体育館があります。
雨の日は、子どもたちはのびのびと遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 4月25日(月)へびだ!!!!!!!

校舎内にへび(アオダイショウ)が来ました。
招かざる客ですが、な、なんと、本校の児童は、それを平気な顔でもっています。
他の子や教員は悲鳴をあげていました。
その後、学校から離れた場所に放しました。
画像1 画像1

4月14日(木)なかよく遊ぶ

放課後の様子です。休み時間は全校でなかよく遊びます。
アップ主も久しぶりに児童とキャッチボールをしました。
明日、間違いなく肩が上がらないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)歌うふり

5・6年生音楽。
ピアノを囲んで、小さい声で歌っているふりをしています。
音程がいまいちあっていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)最高!

5・6年生の級訓が決まりました。
手を「6」にしています。
6人で素敵なクラスにしていきましょう!
画像1 画像1

4月11日(月)テラスでランチ

1・2年生は、今日はテラスで給食です。
温かいを通り越して暑いです。
画像1 画像1

4月7日(木)みんなで遊ぼう!

今日はとても天気がいいので、全校で運動場で遊んでいます。
これも小規模校ならではですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

校長からのたより

その他

保健だより