令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

3月23日(水)お米をどうぞ

5年生。
学校でとれた米を精米し、児童や先生たちに配りました。
ところどころ黒い粒が混ざっていましたが、
なんと、カメムシが食べた残骸と言われました。
食べても問題ないそうですが、私はがんばって取り除きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(水)お楽しみ会(3・4年)

運動場では大縄跳びをやったそうです。写真はなぜか運動場の真ん中で泥んこ遊びをしています。
体育館では卓球とバドミントンを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)お楽しみ会(1・2年)

たぶん、おにごっことドッジボールだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)感謝状をおくります

3・4年生。
授業をもっていただいた先生に感謝状を送ります。
全員の写真入りです。いい記念になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)1年のまとめ

2年生国語では、1年間授業で使ったプリント類を1冊にとじています。
学習の成長が分かります。
画像1 画像1

3月17日(木)ありがとう

休み時間の様子です。
6年生を囲み、全校児童でドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備(新5・6年生登校日)
4/6 入学式・始業式

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

校長からのたより

その他

保健だより