令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

4月15日(木)なんでもバスケット

昼休み突然なんでもバスケットがはじまりました。小規模校ならではの光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月)ミニバスケットボール

6月に12・13ブロック合同ミニバスケットボール会が行われます。2年ぶりの開催です。まずはボールに慣れることからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月)似顔絵を描いたよ

やまびこ学級。自分の顔を描きました。上手に特徴を捉えています。
画像1 画像1

4月7日(水)給食

本校は本来ランチホールという広い場所で全校で会食をします。残念ながら感染症が収束していませんから今年度も各教室での会食となります。1年生にとって小学校はじめての給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)放課の様子

愛知県は授業と授業の間を「放課」と言います。ちなみに本校の放課後は「のーびのびタイム」と言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)朝の様子

上:担任のメッセージです。迫力があります。教室に入るのが楽しくなりますね。
中:2年生が1年生に本の片づけ方を教えています。
下:気持ち良い生活のスタートはロッカーの整理整頓から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)下校の様子

今年度から下校時に代表の子が良かったことを発表します。そして、元気に挨拶をして帰っていきました。明日から授業が始まります。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備(新5・6年生登校日)
4/6 入学式・始業式

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

校長からのたより

その他

保健だより