令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

9月29日(金)教科領域等指導訪問「萩野あいさつ大作戦」

 5,6年生で、よりよい学校生活を築くための話し合いをしました。どの子も「よりよい学校にしたい」という思いから自分の考えを積極的に発表していました。
 授業後の協議会では、他校の先生方も交えて授業を参観して感じたことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)授業研究「1年 道徳:金の おの」

 正直に生活しようとする気持ちを高めることをねらいとする授業でした。ICT機器や役割演技を効果的に取り入れ、子どもたちは積極的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

校長からのたより

その他

保健だより