豊田市中学生総合体育大会まだまだ続いています。応援よろしくお願いします!

後期委員会スタート

 前期は10月6日までですが、委員会は後期準備のため、前期のうちに行われました。
後期の委員会活動のスローガンを決めたり、常時活動の確認したりし、後期の学校生活を充実したものにしようとする様子が見られました。
 学年の企画委員会ではリーダーが決意を記す様子も見られました。後期の生徒の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の生き方を人任せにしない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期生徒会役員選挙が行われました。どの候補者も自分の公約の実現を目指し、力の入った演説を行っていました。
 また、この選挙が成立するために7月から準備をしてきた選挙管理委員の皆さんにも感謝したいです。投票には実際の選挙で使用する記載台と投票箱を借りてきて行いました。
 より良い学校生活を送るために大切な一票を投じる1日でした。

生徒が企画「生徒集会」

 体育祭で結びついた、団活動ごとに企画した団レクリエーションを行いました。
3年生代議員を中心に自分たちで考え、企画・運営することの難しさを感じながら行った企画によって、各団ごとに笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒総会では、各委員会の委員長が、立派に活動計画を発表しました。そして、たくさんの質問も出され、とても盛り上がった総会となりました。全校生徒の学校をよりよくしていこうという気持ちが伝わってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 12月2日の代休日
12/5 保護者会
12/6 保護者会
12/7 保護者会
12/8 保護者会

校長室から

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

保健だより

PTA

その他

配布文書・お知らせ

進路だより

相談室だより

地域共働本部だより