今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

5月19日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、3年生の国語の授業です。「論語」の学習を進める中で、「自分自身でよく考えること」と「先人の研究の成果を学ぶこと」のどちらも大切だと、グラフを通して理解を深めました。
 中央の写真は、2年生の理科の授業です。化学反応式を学びながら、ハンドボール部が練習の際に利用している松ヤニの成分を始め、さまざまな身近なものと学習内容を結びつける興味深い内容でした。
 下の写真は、1年生の技術の授業です。コンピュータ室でキーボードを使いながら、自己紹介のデータを作成しているところです。写真やイラストを活用して、それぞれの個性が出る作品になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/21 防災フェスタ
5/22 防災フェスタ代休
5/23 1年生本入部開始
5/24 尿検査(3回目)