学校、各学年から随時情報を更新します。よろしくお願いします。

7/20(木) 1年生 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/20(木)の1時間目に全校集会が行われました。初めに、生徒会から10月に行われる体育祭の縦割り団が発表されました。1年生にとって、先輩と共に活動する行事はこれが初めてとなります。体育祭がどんなものなのか、わくわくした表情を浮かべてる生徒がたくさんいました。
 21(金)から夏休みが始まります。校長先生、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。せっかくの長期休業です。部活動や勉強を頑張って、充実したものにしてください。

7/6(木) 2年生 学年レク 腕相撲大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクで腕相撲大会を開催しました。各クラスで予選を行い、優勝者が体育館で決勝トーナメントをしました。決勝では各クラスの代表を応援する声援でとても盛り上がりました。夏休み前にクラスや学年の絆が深まる良い機会となりました。この盛り上がり、そして感動を忘れずに夏休みを迎えてほしいです。

6/22(木)2年生 部活動壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動壮行会で、2年生は夏の大会を控えた3年生に向けてエールを送りました。とても迫力のある声量で応援している姿を見て感動しました。夏の大会で3年生のがんばっている姿を目に焼きつけてほしいです。

6/15(木) 2年生 応急手当講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業で応急手当の仕方講習を行い、応急手当の仕方を学びました。いざ、身の回りで人が倒れた時の対応方法や胸骨圧迫のやり方、AEDの使い方などを教わりました。家庭でも生徒から講習内容を聞いてあげてみて下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30