さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

3月1日 1〜3年読み聞かせ

3月1日 1〜3年読み聞かせ
今日は「食いしん坊のゴリラ」の歌を楽しんだ後、「だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなりのか」を読んでいただきました。ジェンダーの関するお話ですが、明るく優しい気持ちで聞けるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 4〜6年読み聞かせ

3月1日 4〜6年読み聞かせ
今日は「しあわせの石のスープ」と「いしゃがよい」の2冊を読んでいただきました。6年生は今日が最後の読み聞かせ。みんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1〜3年読み聞かせ

2月1日 1〜3年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、紙芝居「むかしむかしおにがきた」と「はつゆめはひみつ」の読み聞かせでした。年明けや節分にまつわるお話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 4〜6年読み聞かせ

2月1日 4〜6年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、懐かしい手袋シアターを鑑賞した後、「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」の読み聞かせを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 ありがとうの会

1月23日 ありがとうの会
今日は、学校アドバイザーの皆様、下校ボランティアの皆様、新盛学習を支えてくださっている皆様をお招きして、「ありがとうの会」を開催しました。子どもたちの自己紹介、学級ごとの詩の暗誦発表、新盛小学校クイズ、お世話になっている方々へのメッセージなど、短い時間でしたが、子どもたちは精一杯、日ごろお世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 ありがとうの会

1月23日 ありがとうの会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 ありがとうの会

1月23日 ありがとうの会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 ありがとうの会

1月23日 ありがとうの会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 なわとび検定

1月17日 なわとび検定
今日から3回に渡って行う「なわとび検定」。前とび、後ろとび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重跳び・・・。それぞれの子が練習してきた技を先生たちに数えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1〜3年読み聞かせ

12月7日 1〜3年読み聞かせ
今日は人権週間行事の一環として、「まっくろネリノ」「ピンクはおとこのこのいろ」「むこうがわのあのこ」を読み聞かせてくださいました。子どもたちは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 4〜6年読み聞かせ

12月7日 4〜6年読み聞かせ
今日は人権週間行事の一環として、「こわいことなんか あらへんよ」と「みんな みんな ぼくのともだち」を読み聞かせてくださいました。易しいけれど、人を人として大切にすることを考えさせられるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 1〜3年読み聞かせ

11月9日 1〜3年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「このゆびパパ♪」で始まる歌に合わせての手袋シアターと、「たぬどんのはなし」というお話でした。1〜3年生は楽しそうに反応したり、笑ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 4〜6年読み聞かせ

11月9日 4〜6年読み聞かせ
今日の読み聞かせは「漬物大明神」。日本のよさが伝わってくるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 1〜3年読み聞かせ

10月5日 1〜3年読み聞かせ
今日のお話は「ともだちひきとりや」「かがくのとも しっぽのはたらき」の2冊でした。「しっぽのはたらき」は科学的にもおもしろい内容で、楽しそうに動物の名前をつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 4〜6年読み聞かせ

10月5日 4〜6年読み聞かせ
今日のお話は「矢村のヤ助」というお話でした。かこさとしさんの作品で昔話のような作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 地域学校共働本部による稲刈り

9月26日 地域学校共働本部による稲刈り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 地域学校共働本部による稲刈り

9月26日 地域学校共働本部による稲刈り
先週の木曜日に予定していた稲刈り体験学習は天候不順のためできませんでしたが、今日、地域学校共働本部のコーディネーターの皆さんを中心に稲刈りが実施されました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1〜3年読み聞かせ

9月7日 1〜3年読み聞かせ
今日は、「3匹のこぶた」のお話を歌と手袋シアターで楽しんだ後、「このママにきーめた!」というお話を聞きました。なじみのあるお話だったこともあり、体を動かしながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 4〜6年読み聞かせ

久しぶりの読み聞かせ。今日は「くまのプーさん」でおなじみのお話「ウィニー『プーさん』になったクマ」を読んでいただきました。プーさんのお話が実際にあったことから作られていたことを教えていただき、驚きがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 1〜3年読み聞かせ

7月13日 1〜3年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「かたつむりさん こんにちは」の紙芝居と「かっぱのすもう」の読み聞かせでした。「園のときみたい!」と子どもたちは楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより