6月になります。令和6年度が始まって2か月がたちました。サステナ アクションを目指し、続けられたことがあるでしょうか。60日程度続けると、それが習慣になると言われています。

5・6年生 体力テスト シャトルラン

5月24日(金)、5・6年生が体力テストの残りの1種目、シャトルランを行いました。
 時間制限の中、ひたすら走り続ける種目です。みんなの応援ががんばる力となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 3

 上体起こし、長座体前屈、握力にも取り組みました。
 去年の自分の記録を越えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 2

 講堂では5種目を行います。
 立ち幅跳びと反復横跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 1

 5月23日(木)、全校で体力テストを行いました。それぞれの学年で、種目を回っていきます。
 運動場では、50m走とボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2・5・6年内科検診
5/28 委員会
5/30 1年食の指導・試食会
5/31 尿検査(最終) プール清掃(5・6年)