今週の土曜日は、授業参観と学校保健委員会です。学校保健委員会では、コーディネーショントレーニングの体験を行います。動きやすい服装と靴で、ぜひご参加ください。

4年生 五平餅作り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炭火で焼いた五平餅、最高です!
「何本でもいける!」そうです。

4年生 五平餅作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌だれも、お味噌汁も美味しそうにできました。
五平餅は、潰したご飯を板につけて、あとは味噌をつけて焼きます。個性的な形の五平餅になりそうです。

4年生 五平餅作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生の子どもたちがとても楽しみにしていた日です。
講師の河合さんに教わりながら五平餅と味噌汁を作ります。
6月に仕込んだ味噌は、河合さんによると、「上手にできている」とのことです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31