つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

授業参観ー2年生、3、4年生、5、6年生ー

2年生は、図工で牛乳パックを使った工作をしました。お家の人にも手伝ってもらい作りました。作ったブックスタンドは、家で使います。
3、4年生は、理科で蝶の観察のまとめをしました。今まで、じっくり観察してきたので、自信をもってまとめていました。
5、6年生は、道徳の学習で、「サタデーグループ」という話を読んで、奉仕の心について考えました。これからの行動について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ー1年生給食指導、給食試食会ー

1年生は、学校栄養士の先生から給食についての話を聞きました。その後、親子で給食を食べました。お家の人と一緒に給食を食べる機会はなかなかないので、みんなとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生キャンプに出発

5年生が元気よくキャンプに出発しました。教室前のベランダから、6年生がお見送りをしていました。先輩からのアドバイスも聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

全校体力テストでは、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、50メートル走を行いました。待っている子たちも、ボールを拾ってあげたり、応援してあげたりしました。2年生以上の子は記録の伸びた子が多かったです。
続けて、3年生以上の子は体育館で反復横跳びや長座体前屈、上体起こしなどのテストも行いました。ペアの子がどのくらいの記録なのかを数えてあげたりしながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30