つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

12月23日 冬休み前全校集会

12月23日 冬休み前全校集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 不審者を想定した避難訓練

12月6日 不審者を想定した避難訓練
足助警察署の生活安全課の方をお迎えして、不審者を想定した訓練を行いました。児童は逃げる練習を、職員はチームで対応する練習を行いました。その後、どうやって身を守るか、警察署の方やスクールサポーターの方のお話を聞いたり、実際に動いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 不審者を想定した避難訓練

12月6日 不審者を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 人権移動教室

12月5日 人権移動教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 人権移動教室

12月5日 人権移動教室
今日は人権擁護委員の皆さんと市役所の市民相談課の方が来てくださり、人権移動教室を開きました。絵本「ええところ」の読み聞かせ、自分の「ええところさがし」など、楽しみながら、自分や友達のいいところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
気持ちのよい秋晴れの中、学芸会を行いました。それぞれの学年、学級での暗誦や劇、全校での合唱、放送や大道具などの係の仕事。みんな自分たちの力を出し切り、会場のみなさんにみていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
3・4年 暗誦「世界に一つだけの花」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
1・2年 劇「三びきのやぎの がらがらどん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
5・6年 暗誦「雨ニモマケズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
3・4年 劇「西遊記」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
1・2年 暗誦「こおろぎでんわ」「じゅげむ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
5・6年 劇「時をかける少年」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
5・6年 劇「時をかける少年」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 学芸会

11月5日 学芸会
全校合唱「ありがとうの花」「夢の世界を」
閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 校内学芸会

11月1日 校内学芸会
今週の土曜日の本番を控えて、今日は校内学芸会を行いました。一つ一つの演目や係の動き、演目と演目の間の動きを確認しながら、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより