つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

12月9日 マラソン大会

12月9日 マラソン大会
閉会式の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学芸会

11月13日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 校内学芸会

11月9日 校内学芸会
今週の土曜日の学芸会本番に向けて、どの子も一段と集中して演技や係の仕事に取り組んでいます。今までで一番の劇や暗誦になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ミニ運動会

10月19日 ミニ運動会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ミニ運動会

10月19日 ミニ運動会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ミニ運動会

10月19日 ミニ運動会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ミニ運動会

10月19日 ミニ運動会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ミニ運動会

10月19日 ミニ運動会
当初5月に予定されていた運動会を今日、規模を縮小して行いました。全校児童が赤・白二組に分かれ、それぞれのキャプテンを中心に力を合わせて競技で力を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 後期始業式

10月12日 後期始業式
校長先生より後期はじめのお話があり、自分の体なのに動かない不思議について、みんなでやってみました。「脚が上がらないよ」「指が自然にくっつくよ」と不思議がっていました。楽しい気持ちで後期が始まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動