つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

6月22日 1・2年図画工作

6月22日 1・2年図画工作
ハンガー、ビニール袋、リボンなどを使って、夏らしい作品を作っています。ナイロン袋をきれいに切ろうと集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 3・4年国語

6月22日 3・4年国語
調べたことを画用紙にまとめています。コーナーを分けたり、写真の位置を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年国語

6月22日 6年国語
「ことばのきまり」を使って文法の学習をしています。逆接の接続詞に何があるかで、「しかし」「だけど」「だが」などを挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 5・6年外国語

6月21日 5・6年外国語
「by」「in」「on」「under」が表す位置関係を学習しています。その後、クロスオアストレートゲームで単語を楽しく発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 1・2年音楽

6月21日 1・2年音楽
「かっこう」を階名で歌っています。先生の弾くピアノに合わせて「ソミ ソミ レドレド」と上手に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 3・4年音楽

6月21日 3・4年音楽
トーンチャイムで「アンパンマンのマーチ」の練習をしています。8分音符などの細かい音符もタイミングを見計らって打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 1年国語

6月20日 1年国語
「おとうさん」「おかあさん」など、のばす音が入っているひらがなの書き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 2年国語

6月20日 2年国語
漢字のドリルに取り組んでいます。2年生は難しい漢字が少しずつ出てきて、よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 3・4年国語

6月20日 3・4年国語
図書やタブレットで調べたことをまとめています。たくさんの情報からテーマに沿った内容を抜き出してかくのは、なかなか大変なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 5・6年体育

6月20日 5・6年体育
映像を見ながら体を動かしています。ずっと続けて体を動かしているので、見た目よりもハードな運動のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 1・2年体育

6月19日 1・2年体育
マットや平均台を使った運動の練習をしています。はじめはこわごわだった子も、どんどん挑戦してできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 3・4年図画工作

6月19日 3・4年図画工作
ビー玉を動かして遊ぶゲームづくりも完成に近づいてきました。ビー玉を入れて調整をしたり、色を付けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 5・6年理科

6月19日 5・6年理科
聴診器を使って体の中の音を聴いています。これから体の各臓器について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 プール掃除

6月15日 プール掃除
水泳の授業を前に、みんなでプール掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 プール掃除

6月15日 プール掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5・6年家庭科

6月14日 5・6年家庭科
5年生のキャンプに向けて、カレーライスを作っています。ご飯は飯盒で炊いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5・6年家庭科

6月14日 5・6年家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1・2年音楽

6月14日 1・2年音楽
歌うときの声の出し方を学習しています。先生のまねをして、口の中の開け方に気を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1・2年体育

6月13日 1・2年体育
壁を使って逆立ちに挑戦です。少しずつ逆立ちができる時間が長くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年算数

6月13日 4年算数
億までの大きな数の関係をまとめています。4桁ずつ変わっていくルールを目で見てわかるように書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31