つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

1月16日 大谷翔平選手のグローブ来たる!

1月16日 大谷翔平選手のグローブ来たる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 1・2年体育

1月15日 1・2年体育
なわとびの練習です。冬休みもがんばったので、ずいぶんたくさん跳べるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 3・4年図画工作

1月15日 3・4年図画工作
いろいろな素材の紙を使ってスタンプし、版画のような絵を作っていくようです。教科書の参考作品を見て、質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 5・6年社会

1月15日 5・6年社会
1964年東京オリンピック前後の日本の様子について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5・6年社会

1月12日 5・6年社会
戦後の日本のできごとについて学習しています。日本国憲法の公布や国際連合への加盟、東京オリンピック・パラリンピックの開催など、大きなできごとについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年国語

1月12日 1年国語
「おとうとねずみ チロ」の学習です。おばあちゃんからの手紙を見て兄弟が言い合っている場面を読み解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3・4年国語

1月12日 3・4年国語
文を読んで、「事実」を書いたものか「個人の考え」を書いたものかを判断しています。そして、なぜそう判断したかを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 1・2年図画工作

1月11日 1・2年図画工作
ローラーに絵具を付けてころころ。みんなで大きな用紙に思い思いのローラーと色で模様を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3・4年理科

1月11日 3・4年理科
電気の学習で、モーターカーを組み立てています。走らせてみて直して、また挑戦する。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 全校集会

1月9日 全校集会
令和6年の始まり。全校で集まり、校長先生のお話を聞き、委員会のお知らせや係の先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31