つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

9月26日 5・6年体育

9月26日 5・6年体育
ペットボトルを使ったボッチャの試合をしています。思いのほか思う方向へ飛ばすのが難しく、一投ごとに喜んだり、悔しがったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 1・2年図画工作

9月25日 1・2年図画工作
「ことばのかたち」と題した作品です。台紙の色を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 3・4年総合的な学習の時間

9月25日 3・4年総合的な学習の時間
地元の猟師さんからのお話2回目です。ジビエ料理についてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 5・6年国語

9月25日 5・6年国語
「海のいのち」を場面ごとに要約しています。キャッチコピー風の意見もあり、楽しそうに意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 1・2年体育

9月22日 1・2年体育
跳び箱の学習です。どんなことに気を付けたらよいか、先生のアドバイスを聞いてどんどん跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 3年算数

9月22日 3年算数
重さの単位「t」の学習です。先日学習したアルファベットと関連付けて、単位を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 4年算数

9月22日 4年算数
去年学習した計算の工夫の復習です。式の空欄に入る数字を考えて、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 5・6年修学旅行報告会

9月22日 5・6年修学旅行報告会
6年生が写真を使って修学旅行の報告をしています。5年生からはいろいろな質問が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 1・2年図画工作

9月21日 1・2年図画工作
はさみで作った画用紙のパーツを色画用紙に貼っています。一人一人表現している世界があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3・4年理科

9月21日 3・4年理科
実験用の太鼓のたたき方と音の関係について、意見を交換しています。自分が見つけたことをみんなに聞いてほしい、そんな感じで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 5・6年国語

9月21日 5・6年国語
「海のいのち」の段落分けをしています。ペアで意見を交換しているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 1・2年音楽

9月20日 1・2年音楽
4分音符や8分音符という、音符の種類を学習しています。「音楽室の中に音符がありますよ」と先生に言われて、楽しそうに探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年算数

9月20日 3年算数
重さの学習です。「g」や「kg」を学習し、実際に教室の中の物を測っています。目盛りの読み取りをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 5・6年家庭科

9月20日 5・6年家庭科
エプロンやナップサックを作っています。アイロンがけ、しつけ、ミシンを使うなど、それぞれ自分の活動に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 1・2年生活

9月19日 1・2年生活
来月の第3回あすけ集合学習に向けて、話し合いをしています。近隣の学校の友達と会うのが楽しみですね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 3・4年総合的な学習の時間

9月19日 3・4年総合的な学習の時間
今日は「新盛学習」の一環で、地域の猪鹿工房を訪問しました。施設を見学させていただいたり、お話を伺ったりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 3・4年総合的な学習の時間

9月19日 3・4年総合的な学習の時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 5年音楽

9月19日 5年音楽
トークチャイムで「小さな世界」を演奏しています。タイミングを合わせて演奏に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記13

清水寺を後にして、産年坂・二年坂で買い物をし,帰路につきました。
画像1 画像1

修学旅行記12

最後の見学地の清水寺です。清水の舞台からの京都市内の眺めは、京都タワーとは違う眺めで、感動的でした。でも、気温が高く少しバテ気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31