つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

5月18日 5・6年社会

5月18日 5・6年社会
昔のお札を見て、描かれている肖像画が誰なのかを当てています。子どもたちには新鮮なデザインだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1〜6年運動会の練習

5月17日 1〜6年運動会の練習
今日の運動会練習は「フラフープリレー」と「にこにこボール」でした。練習でやってみると、どちらも楽しい競技なので、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1〜6年運動会の練習

5月17日 1〜6年運動会の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1・2年生活科

5月17日 1・2年生活科
今日は畑の先生に来ていただいて、キュウリ、トウモロコシ、トマト、枝豆などの苗を植えています。夏の収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 5・6年家庭科

5月17日 5・6年家庭科
なみぬいなど、基本的な裁縫の練習をしています。さすが6年生は手慣れた感じで取り組んでいます。5年生にアドバイスもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 1〜6年運動会練習

5月16日 1〜6年運動会練習
今日の運動会練習は「しんもり2023」(短距離走)と玉入れ。動きや立つ位置を覚えながら、競技を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 1〜6年運動会練習

5月16日 1〜6年運動会練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年国語

5月15日 1年国語
「文」の学習です。動物などの名前を使って、文の組み立てを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年国語

5月15日 2年国語
「たんぽぽ」という説明文を読み取っています。どのように育っていくのか、どんなふうに姿を変えていくのかをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3・4年図画工作

5月15日 3・4年図画工作
作品の写真をタブレットで撮り、感想を書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5・6年理科

5月15日 5・6年理科
ふりこの実験をしています。ひもの長さと速さについて記録を取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 1・2年2年生の読み聞かせ

5月12日 1・2年2年生の読み聞かせ
2年生が国語で学習した「風のゆうびんやさん」を1年生に読み聞かせています。1年生は、「楽しかった」「声がよかった」などの感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 5・6年社会

5月12日 5・6年社会
「大化の改新」について学習しています。天皇家と蘇我氏の家系図や藤原京の模型図を見ながら、当時の様子について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1〜6年一輪車競技練習

5月10日 1〜6年一輪車競技練習
「メリーゴーランド」という技に挑戦しています。昨日より上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1〜6年一輪車競技練習

5月10日 1〜6年一輪車競技練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習
いよいよ本格的に運動会の練習が始まりました。今日は、初の一輪車に乗っての一輪車演技練習です。5・6年生が1・2年生をサポートしながら、技の練習をしていました。1年生は入学から1か月。すでに一人で漕ぐことができる子もいます。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習

5月9日 1〜6年一輪車演技の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31