つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

6月8日 3・4年国語

6月8日 3・4年国語
ことわざを選んで、意味や由来を調べています。それぞれがおもしろく感じることわざのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 5・6年理科

6月8日 5・6年理科
生命の誕生について、課題ごとにグループを作って調べたり、メモしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 第1回一輪車検定

6月7日 第1回一輪車検定
運動会後も一輪車の練習をこつこつ続け、たくさんの子が一輪車検定で級を上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 第1回一輪車検定

6月7日 第1回一輪車検定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 第1回一輪車検定

6月7日 第1回一輪車検定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 第1回一輪車検定

6月7日 第1回一輪車検定
片付けもてきぱき。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 1年国語

6月6日 1年国語
促音(小さい「つ」)が入っている言葉と入っていない言葉の学習をしています。「ねこ」と「ねっこ」を書く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年国語

6月6日 2年国語
「名前を見てちょうだい」の学習をしています。自分の意見を話すときには、ちょうどよい声の大きさではっきりと話し、聞くときには、話す人の方を見てよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3・4年国語

6月6日 3・4年国語
ことわざや故事成語について学習しています。どんな意味なのか、どんな由来なのかを話を聞いて、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5・6年生による読み聞かせ

6月3日 5・6年生による読み聞かせ
いつも給食当番や清掃を一緒に行っている3つの縦割り班で、読み聞かせを行いました。1〜4年生の様子を見ながら読み聞かせをしている5・6年生が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 全校音楽

6月3日 全校音楽
今日は、体育館で全校音楽を行いました。「歌よありがとう」の二部合唱したり、リズムゲームをしたり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 1〜6年体力テスト

6月1日 1〜6年体力テスト
今日は全校で体力テストを行いました。ボール投げでは、みんなで協力して記録を測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 1・2年生活科

5月31日 1・2年生活科
夏の野菜について調べています。調べたい野菜を決めて図鑑を手に取りました。気になることをたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 3・4年体育

5月31日 3・4年体育
後ろ向きにジャンプで進みながら、脚を開いたり閉じたりしています。なかなかコントロールが難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 5・6年家庭科

5月31日 5・6年家庭科
手縫いに少しずつ慣れてきた5年生。雑巾を縫ったり、ミシンを使ったりしている6年生。どちらも1時間1時間の上達を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 1・2年生活科

5月27日 1・2年生活科
畑の先生、松井さん夫妻にこつを教わりながら、トウモロコシの苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 3・4年社会

5月27日 3・4年社会
豊田市の公共施設について、ペアで調べてまとめています。タブレットや資料集などを使って、協力して調べ学習をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5・6年書写

5月27日 5・6年書写
5年生は「成長」、6年生は「快晴」の練習をしています。字のバランスを考えたり、一画一画の長さに気をつけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 1・2年体育

5月25日 1・2年体育
音楽に合わせて、体を揺らしたり、ジャンプしたりしています。体を動かすことを楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 3・4年外国語活動

5月25日 3・4年外国語活動
色の名前を使ってゲームをしています。正解すると、自分を含む縦の列か、横の列、または全員を立たせたりすわらせたりすることができるようです。積極的に色の名前を答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより