つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

2月3日 1・2年音楽

2月3日 1・2年音楽
階名(ドレミ…)で曲を歌いながら、フレーズの終わりで手を打っています。けっこう難しいのですが、みんな上手に歌い、タイミングよく手を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 3・4年総合的な学習の時間

2月3日 3・4年総合的な学習の時間
先日、間伐してきた木を使って小物を作るため、木を切っています。慣れない作業ながら、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 5・6年保健

2月3日 5・6年保健
校舎や校庭の「危険があるところ」を探して、どんなときに危険か、どうすれば安全に生活できるかを考えています。廊下の曲がり角や段差があるところなど、タブレットで写真を撮って考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 3・4年総合的な学習の時間

2月2日 3・4年総合的な学習の時間
新盛学習「新盛の森林」の一環として、地域の方の山をお借りして、間伐体験を行いました。切った木を利用して、生活に役立つ小物を作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 3・4年総合的な学習の時間

2月2日 3・4年総合的な学習の時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 3・4年音楽

2月1日 3・4年音楽
今日の音楽はオンラインで、大蔵小、明和小、御蔵小のみなさんとお祭りの音楽を楽しみました。実際に踊りやかけ声をみんなで実演して、「花まつり」の音楽に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長からのたより

学校だより

保健だより