つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

4月11日 6年算数

4月11日 6年算数
さすが6年生。さっと問題に取り掛かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 5年算数

4月11日 5年算数
これまでの学習の復習です。「どうだったかな」と思い出しながら、先生の質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 一輪車練習スタート!

4月11日 一輪車練習スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 一輪車練習スタート!

4月11日 一輪車練習スタート!
今年度も一輪車の練習に取り組みます。初日の今日は、一輪車のサイズ合わせです。1年生は初めての、2〜6年生は去年よりサイズアップした一輪車の高さを調整し、名前を貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 1・2年学級活動

4月8日 1・2年学級活動
学校探検をしています。2年生が校舎内のいろいろな部屋や掲示について、1年生に話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 3・4年理科

4月8日 3・4年理科
牛乳パックを四角く切って切り込みを入れ、輪ゴムをかけてジャンプする仕掛けを作っています。牛乳パックの大きさや輪ゴムの数を変えて、どうしたら高くジャンプするかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 5・6年学級活動

4月8日 5・6年学級活動
自分たちの目指す学級をそれぞれが語っています。級訓にこめる思いを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 5・6年学級活動

4月7日 5・6年学級活動
自己紹介カードを書いています。よく知っているようで知らないこともあり、楽しそうに見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 3・4年学級活動

4月7日 3・4年学級活動
級訓について話し合っています。みんなが目指す学級にふさわしい言葉を出して、積極的に意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30