50m走練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業では、スポーツテストに向けて各種目の練習を行っています。
3年生では、一生懸命に走る子に対して、見ている子たちが「がんばれー!」と自然に応援を始め、とても盛り上がりました。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(木)から、1年生も給食を開始しました。
小学校での初めての給食でしたが、みんなで協力して配膳をすることができました。
おいしい給食に笑顔があふれました。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が全国学力学習状況調査を行いました。
1時間目は国語、2時間目は算数のテストです。
真剣に取り組む様子が見られました。
結果が出るのはだいぶ先になりそうですが、楽しみに待っていてください。

4月10日授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTのエナ先生が初めて寺部小にやってきました。
外国語活動では、フィリピン出身のエナ先生の自己紹介を聞いたり、友達と英語で名前を伝え合ったりしました。
真剣に話を聞く姿や、まっすぐに挙手をする姿が見られました。
写真は4−3と3−1の様子です。

また、授業時間を使ってクラスごとに身体測定を行っています。
保健の池田先生は「とても静かにできました」と褒めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応