日本一の卒業式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生90名、全員そろって立派に旅立ちました。
明るく、しっかりした6年生らしく、引き締まった式の後は、笑顔で教室で友達や先生との別れを惜しんでいました。
別れはさびしいですが、新たなスタートです。
みなさんの幸せを願っています。
卒業おめでとう!

準備万端です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の最後の卒業式練習後。
校長先生の「豊田市で1番、愛知県で1番、日本で1番の卒業式にしようね」
の言葉に力強くうなずく6年生の子たちが本当にかわいらしく、頼もしく感じました。
そして、4年生の掃除、5年生の会場準備、どの子も一生懸命頑張っていました。
明日の6年生の晴れ姿、楽しみにしています。

同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が同窓会に入会しました。
同窓会副会長さんのお話をうなずきながら聞く姿。
卒業生として大変立派でした。
いよいよ卒業ですね。

感謝する会

画像1 画像1 画像2 画像2
登下校を見守ってくださる地域の方に感謝する会が開かれました。
「暑い日も雨の日も雪の日も僕たちを見守ってくれてありがとうございます」
代表児童がお礼の言葉を伝え、花鉢の贈呈を行いました。
子どもたちが毎日安全に登下校できるのもみなさまのおかげです。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

書き初め展1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童の作品が体育館に集結!
丁寧に一生懸命書いた1,2年生。
力強くのびのびと書いた3〜6年生。
見応えがあります。
体育館は大変冷えますので、暖かい格好でお越しください。
展示は明日までです。

出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行1日目。
今朝はあいにくの雨となってしまいましたが、予報では奈良に到着する頃には雨は止みそうです。
全員元気にそろって出発できたのが何よりです。
思いきり楽しんできてくださいね。

素晴らしい6年生☆

画像1 画像1
練習はいつも真剣!
動くときはきびきびと!
本番後の片付けも速やか!
下級生に背中で語る!
最高学年として最高の働きをしてくれた6年生。
みんなのおかげで体育授業参観は大成功です。
ありがとう!!

感謝!!!

画像1 画像1
保護者のみなさまの温かい眼差しと拍手。
声援は送れなくても子どもたちにはしっかり伝わっていました。
練習のとき以上に頑張ることができたのは保護者のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
今日の夜ご飯はちょっと豪華になるかな??(by青柳先生)

高学年!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダンス 空飛ぶじゅうたん 障害物リレー フラッグ

さすがです かっこよすぎる 5,6年生☆

低学年!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉入れ リレー ソーラン

かわいいね 元気いっぱい 1,2年生☆

中学年!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
50m走 3色玉入れ ダンス

全力で 笑顔はじける 3,4年生☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜31日)