さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
今日のお話集会では、3年生が自分の好きな本について話してくれました。その後、グループで自分の好きな本の好きなところを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1〜3年読み聞かせ

2月7日 1〜3年読み聞かせ
頭と体を動かすゲームの後、今日の読み聞かせは「しげちゃん」でした。男の子のような名前の女の子のお話をじっと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4〜6年読み聞かせ

2月7日 4〜6年読み聞かせ
今日は、「やまんばの木」と「たいせつなこと」を読み聞かせていただきました。もうすぐ卒業を迎える6年生への思いが込められた内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
今日のお話集会では、1年生が自分の好きな恐竜について話してくれました。その後、みんなに「集めているものは何ですか」と質問しました。グループごとの会話では、温かい雰囲気の中、それぞれが話し合うことを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 お話集会

2月1日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 なわとび検定

1月29日 なわとび検定
今年度最後のなわとび検定。最後まで1回でも多く跳ぼうと挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 お話集会

1月25日 お話集会
今日のお話集会では、5年生が「今がんばっているダイヤモンドアート」について話してくれました。みんなからはたくさんの質問が出ました。その後、グループに分かれて、「がんばったこと、がんばりたいこと」をテーマに話し合いました。運動や何かを作ることの他に、学習をがんばっていると話してくれた子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 お話集会

1月25日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 お話集会

1月25日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 お話集会

1月25日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31