つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
全校児童がそれぞれ自分の「これぞ」という一行詩を提出したものを一覧にし、その中からお気に入りの一句を選んで発表しました。それから、グループで一行詩を作って披露。その後、個人賞とグループ賞が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 冬の一行詩集会

12月4日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 お話集会

11月27日 お話集会
今日のお話集会では、1年生が初めての学芸会で心に残ったことを話してくれました。その後、3人一組でそれぞれ心に残っていることを出し合いました。学芸会でどの子も力いっぱいがんばったので、意見交流も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 お話集会

11月27日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 お話集会

11月27日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 お話集会

11月27日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 お話集会

11月27日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 お話集会

11月20日 お話集会
今日のお話集会では、4年生が目標を持って学芸会に臨み、達成することができた話をしてくれました。みんなからも、目標や学芸会当日のことについて、たくさん話が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 お話集会

11月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 お話集会

11月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 お話集会

11月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 お話集会

11月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 校庭の木々が色づいてきました

11月6日 校庭の木々が色づいてきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 地域学校共働本部による大道具づくり

10月30日 地域学校共働本部による大道具づくり
学芸会を控え、子どもたちのために3m×6mの大きな背景画を2枚、みなさんで描いてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 お話集会

10月26日 お話集会
今日のお話集会は、5年生が今がんばっているバレーボールへの思いを語ってくれました。みんなからは、始めたきっかけ、楽しいと思うこと、技についてなど、たくさんの質問が出されました。そして、「体育の授業の中で心に残っているものは?」という質問に、鉄棒、ポートボール、モルック、跳び箱など、思い思いの競技に対する気持ちが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 お話集会

10月26日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29